これからも永遠に
ホークスと九州、
運命の赤い糸で結ばれた30年
ホークスと九州、
運命の赤い糸で結ばれた30年
本拠地を九州・福岡へ移して30周年となる2019年。
ホークスをここまで育ててくれた九州の熱いファンの皆様との繋がりの積み重ねに感謝しつつ、これからも九州と共に世界一を目指していく決意と感謝を表し、ファンとチームの絆をより強固にしたい!
本拠地である福岡 ヤフオク!ドームは、外野席後方のエリアを大規模に改修し、観客収容人員4万人超。
ファンクラブ・タカポイント会員の専用ラウンジ、ショップ、バーなどの充実を図り、
3階コンコースは黒と白を基調にしたデザインに全面刷新。
ホークスビジョンは世界最大の表示面積へ。
ドーム外周は庭園デザイナー「石原和幸氏」監修によるガーデン化と、新たに生まれ変わります。
WE=KYUSHUユニフォーム
ファンに愛された勝利の赤「カチドキレッド」を採用し、九州とホークスの絆を形にしたユニフォームです。
ワッペン・帽子マークは九州地図と球団マークを一体化した初のデザイン。
シンプルなユニフォームデザインは、九州への真っ直ぐな思いが込められています。
このユニフォームは、WE=KYUSHUデーにて選手が着用し、当日の観戦チケットをお持ちの来場者(ビジター応援席除く)には、同じデザインのレプリカユニフォームをプレゼントします。
ホークス公式 WE=KYUSHU
キャッチボールムービー
(WE=KYUSHUバージョン)
ホークス公式 いざゆけ若鷹軍団
筑後バージョン
あなたがホークスと初めて出会った時の思い出を募集いたします。
ホークスと九州8県との繋がりにまつわるこれまでとこれからを、コラム形式で毎月連載。
「ホークスガーデン」の完成にあわせて、一般公募にて「ホークスみんなのガーデン」ガーデニングコンテストを開催し、入賞した全20作品が完成し、本日より約1年間展示されます。さらに、2019年6月30日(日)に福岡 ヤフオク!ドームで特に優れた3作品を選ぶ審査・表彰式を行い、各賞の受賞作品を決定しました。 詳細はこちら
福岡県60市町村、九州各県にお住いのホークスファンを対象に、もっと手軽に野球観戦を楽しんでいただくためにヤフオクドームの観戦チケットを優待価格で購入できる「九州エリア優待チケット」を発売します。
詳細はこちら
6,800円
3,000円
1,200円
9,900円
850円
写真は全てイメージです。
福岡移転30周年のホークスを応援しています。