8月13日(土)~15日(月)の3日間、タマホームスタジアム筑後で行われた「ホークスジュニア2次選考会」の通過者を発表いたします。
SoftBank HAWKS JUNIOR TEAM

TEAMチーム紹介

「NPB12球団ジュニアトーナメント」は、子どもたちに「プロ野球への夢」を身近に感じてもらえるようNPBとプロ野球12球団によって、企画・創設されました。
福岡ソフトバンクホークスは、小学5,6年生を対象に毎年選考会を実施し、ジュニアチームを結成しており、これまで計8人のプロ野球を輩出してきました。今年もホークスOBの監督・コーチのもと、未来のプロ野球選手を目指す子どもたちとともに、年末の本大会優勝を目指します。
ホークスOBの監督・コーチの指導のみならず、現役の選手・コーチ・スタッフとの交流や、球団施設での練習・試合といった「特別な経験」を通して、選手一人ひとりの成長を目指します。
昨年は2015年(第11回大会)以来、6年ぶりの決勝トーナメントに進出し、3位という成績を収めました。今年のチームスローガン「もっと!もっと!もっと!」をモットーに、“自己の成長”のため、”チームの勝利”のため、”応援してくれるすべての方々の笑顔”のために戦い抜き、福岡ソフトバンクホークスの一員として、2009年(第5回大会)以来となる2回目の頂点を目指します。!
SCHEDULEスケジュール

セレクションスケジュール
「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022」に出場する選手を募集します。
「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022」とは、社団法人日本野球機構とプロ野球12球団が連携し、『子供たちがプロ野球への夢という目標をより身近に持てるように』という考えの下に企画された、プロ野球12球団が小学校5・6年生を対象にジュニアチーム(16名)を編成して行う大会です。2022年12月末に開催されます。
1次選考会(2次選考会に進む100名程度を選考)
- 日時
-
2022年8月6日(土)、7日(日)、8日(月) ※3日間
・第1部 9:00~11:00実施予定(受付 8:00~)
・第2部 11:00~13:00実施予定(受付 10:00~)
・第3部 13:00~15:00実施予定(受付 12:00~)
・第4部 15:00~17:00実施予定(受付 14:00~)
・第5部 17:00~19:00実施予定(受付 16:00~)
・第6部 19:00~21:00実施予定(受付 18:00~)
- 会場
-
タマホーム スタジアム筑後
(福岡県筑後市津島757-1)※サブグラウンド、室内練習場などに変更になる場合がございます
- 受付場所
-
タマホーム スタジアム筑後 正面入り口前
- 実施内容
-
(1)30メートル走測定 (2)遠投測定 (3)打撃審査 (4)守備審査
※審査とは審査員(担当コーチ)による実力判断のこと
参加人数や天候などにより実施内容が変更になる場合があります - 応募資格
-
(1)九州エリア(山口県も可)に在住する小学校5年生・6年生
(2)所属チーム及び所属連盟の許可を受けた選手
(3)2022チーム結成後、9月~12月の大会終了までの約4ヶ月間、毎週土日、祝日の練習(練習試合を含む)に参加可能な選手
※重要な大会への出場、学校行事への参加、冠婚葬祭、体調不良、その他やむなき場合は除く(4)年末に開催される「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022」に参加可能な選手
- 準備物
-
テストが受けられる服装で、グローブ、バットなど野球用具のほか、ドリンクなど各自でご準備下さい。
- 申込方法
-
福岡ソフトバンクホークス公式サイトにある申込みフォーム からお申込み下さい。(お申込みは無料です)
※申込み完了確認のご連絡はいたしません。
※取得した個人情報は、原則12球団ジュニアトーナメント出場選手募集等の連絡のみに使用いたします。
※一度に参加できる人数には限りがありますので、日時については第3希望までを必ずご入力ください。7月31日(日)までに確定した参加日時をお知らせいたします。第3希望までのご希望に添えない場合は別途ご相談させていただきます。
- 申込期間
-
6月29日(水)10:00~ 7月24日(日)23:59まで
- 選考方法
-
30メートル走測定、遠投測定、打撃審査および守備審査の結果を総合的に判断します
参考:2019年1次選考会合格者の30メートル走と遠投の平均記録
30メートル走 4.97 秒、遠投 60.4メートル - 1次選考
合否発表 -
8月10日(水)午後13:00頃 福岡ソフトバンクホークス公式サイトにて発表いたします。
※合否に関するお問い合わせはお受けできません。
2次選考会(最終選考会に進む30名程度を選考)(予定)
- 日時
-
8月13日(土)、14日(日)
・第1部 10:30~13:00実施予定(受付 9:30~)
・第2部 14:00~16:30実施予定(受付 13:00~)
- 会場
-
タマホーム スタジアム筑後
(福岡県筑後市津島757-1)※サブグラウンド、室内練習場などに変更になる場合がございます
- 実施内容
-
打撃審査/守備審査/ピッチング審査(投手のみ)/スローイング審査(捕手のみ)など
- 2次選考
合否発表
最終選考会(最終16名を選考)(予定)
- 日時
-
8月27日(土)14:00~17:00実施予定(受付 13:00~)
- 会場
-
タマホーム スタジアム筑後
(福岡県筑後市津島757-1)※サブグラウンド、室内練習場などに変更になる場合がございます
- 実施内容
-
実戦形式など
※2次選考会より、公益財団法人全日本軟式野球連盟推薦選手が参加いたします。(1次選考会免除)
※2次選考会および最終選考会の日程は変更になる可能性があります。
※最終16名の合格発表は、8月29日(月)午前中にソフトバンクホークス公式サイトにて行います。
OB進路紹介
ホークスジュニアチーム出身メンバーの進路を紹介!
- 中学校
-
- 西田川レッズ
- 赤池ボーイズ
- 久留米明球ボーイズ
- 世田谷西リトルシニア
- 庄内ジャガーズ
- 熊本北部リトルシニア
- 中津ボーイズ
- 中間シャークボーイズ
- 久留米ペトリオッズ
- 宗像球友ボーイズ
- 赤池ベアーボーイズ
- 筑豊グロウィングス
- 宮若オーシャンズ9
- 佐賀ドリームス
- 佐賀東松ボーイズ
- 京築ボーイズ
- ザ・スパ武雄
- 大野城ボーイズ
- 飯塚レパーズ
- 小倉ボーイズ
- 熊本大津リトルシニア
- 鹿児島出水ボーイズ
- 明徳義塾中等部(軟式)
- 上津役ボーイズ
- 柳川ボーイズ
- 西田川ボーイズ
- 筑後サザンホークス
- 西田川ボーイズ
- 東京城南ボーイズ
- 筑後リバース
- 西松ボーイズ
- 京築ボーイズ
- 別府ボーイズ
- 浦添ボーイズ
- 大分南リトルシニア
- 八代リトルシニア
- 鷹羽ボーイズ
- 八幡南ボーイズ
- 大分明野ボーイズ
- 福岡ボーイズ
- 浦添ボーイズ
- 糸島イーグルス
- 佐賀フィールドナイン
- 宮崎県南ボーイズ
- 熊本中央ボーイズ
- 北九州ドリームス(ポニー)
- 久留米ボーイズ(ポニー)
- 糸島ボーイズ
- 熊本北リトルシニア
- 長崎海星中学校(シニア)
- 宮崎県央ボーイズ
- 飯塚ボーイズ
- 熊本泗水ボーイズ
- 高等学校
-
- 東筑高校
- 九州国際大学付属高校
- 筑紫台高校
- 東福岡高校
- 鎮西高高校
- 沖学園高校
- 明徳義塾高校
- 長崎日大高校
- 福工大附城東高校
- 福大大濠高校
- 横浜高校
- 大阪桐蔭高校
- 長崎海星高校
- 西日本短大付属高校
- 鎮西高校
- 創成館高校
- 明豊高校
- 神村学園高校
- 日南学園高校
- 広陵高校
- 熊本工業高校
- 佐賀龍谷高校
- 天理高校
- 神戸弘陵高校
- 秀岳館高校
- 浦和学院高校
- 岡山理大付属高校
- 佐伯鶴城高校
- 鹿児島実業高校
- 天理高校
- 日本航空高校
- 樟南高校
- 九州学院高校
- 報徳学園高校
- 智辯学園高校
- 明石商業高校
- 健大高崎高校
- 城北高校
- 清峰高校
- 東海大相模高校
- 延岡学園高校
- 大学
-
- 九州大学
- 東北福祉大学
- 京都大学
- 国学院大学
- 山口大学
- 福岡大学
- 慶応義塾大学
- 九州産業大学
- 日本大学
- 西南学院大学
- 白鵬大学
- 早稲田大学
- 立教大学
- 同志社大学
- 日本体育大学
- 九州共立大学
- 明治学院大学
- 専修大学
- 駒澤大学
- 社会人
-
- 大阪ガス
- JR九州
- ホンダ鈴鹿
- 日本製鉄かずさマジック
- 熊本ゴールデンラークス
- NOMOベースボールクラブ
- 新日鉄鹿島
- 西日本鉄道
- 苅田ビクトリーズ
- エイジェック
- プロ野球
-
- 横浜DeNA
- 北海道日本ハム
- 楽天
- 千葉ロッテ
- 火の国サラマンダーズ
- 阪神
- オリックス
- 巨人
- 高知ファイティングドッグス