
博多華丸大吉さん 応援メッセージ

どんたく博多デーまとめ
※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください


4月26日(日)、ヤフオクドームで行われたライオンズ戦は「どんたく博多デー2015」と銘打って開催されました。
この日は来場者30,000名様に「熱男」デザインの『にわか面』をプレゼント。試合前には「どんたく隊」がグラウンドに登場したり、さらに試合中は試合進行のビジョン演出が特別に博多弁バージョンになったり、7回のジェット風船が博多名物「明太子カラー」になっていたりするなど、福岡が誇るゴールデンウイーク日本一のお祭り「博多どんたく港まつり」の熱気がいち早くヤフオクドームに訪れたような熱いムードの中での試合をとなりました。
そして、スペシャルゲストとして、人気漫才師で昨年漫才日本一にも輝いた博多華丸・大吉さんが来場。オフィシャルグッズショップ「ダグアウト」や「FAN! FUN! STAGE」での盛り上げに一役買い、さらに始球式にも登場。代表して華丸さんがマウンドに立つと「FAN! FUN! STAGE」で約束したとおり「杉内投手のモノマネ」を披露。内角をえぐるノーバウンド投球になり、「届いた良かったです」と安どの表情。さらにマウンドから降りる際には元ライオンズのシコースキー投手を真似て全力疾走し、白線をジャンプで跨いだことも明かしてご満悦でした。しかし、大吉さんからは「お客さんの反応はゼロでしたね」と手厳しいツッコミも。2人の軽快なトークなどはホークス公式Ustreamで是非お楽しみください。
試合は今宮健太選手、吉村裕基選手、柳田悠岐選手にホームランが飛び出すも7対9で惜しくも敗れました。しかし、この日は『勝利の花火』の特別版「博多手一本花火」が披露され、さらにどんたくの風物詩である「にしてつ花自動車」がグラウンドに集結するなどして、「どんたく博多デー2015」を最後まで盛り上げてくれました。
2015年4月27日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
球団一覧へ戻る