2011/02/28 (月)
イベント

「トータル・メディカルサービス ヤフードームリレーマラソン2011」を今年も開催

~たすきリレーでフルマラソンを完走しよう!~

「トータル・メディカルサービス ヤフードームリレーマラソン2011」を今年も開催

福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:笠井 和彦)は、2011年6月4日(土)に、1周約3kmのヤフードーム特設コースを使用し、たすきリレーにより合計42.195kmをチームで走る「ヤフードームリレーマラソン2011」を開催します。

ヤフードームリレーマラソンは、2009年に初開催し今年で3回目の開催となります。ヤフードームアリーナからグラウンド・屋内駐車場・ドーム外周デッキを利用した1周3kmの特設コースをたすきリレーにより1~10人までを1チームとして参加いただきます。
特別ゲストとして、地球一周40000kmを走り抜いた間寛平さんも登場!
また、バルセロナオリンピック銀メダリスト・森下広一監督率いるトヨタ自動車九州陸上競技部も参加します。ほかにも豪華参加賞やお楽しみ抽選会もありますので、是非ご家族、ご友人お誘いあわせの上ご来場ください。

「ヤフードームリレーマラソン2011」大会実施概要

日時

2011年6月4日(土)

会場

ヤフードームアリーナ・ドーム施設内

主催

株式会社TVQ九州放送、福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社

特別協賛

さくら本舗、さくら薬局チェーン

スケジュール

7:30 開場
7:30~8:30 受付(ヤフードーム3階6番ゲート)
9:00~ 開会式
9:20 試走開始
10:00 スタート
17:00 終了予定

競技種目と内容

みんなでフルマラソン!42.195kmリレーマラソン
1~10人までを1チームとし42.195kmをどれだけの時間で走破できるかを競います。

参加資格

小学生以上の健康な男女。20歳未満の参加者は保護者の同意が必要になります。

参加部門と表彰(各種目)

(1)男子チーム部門 ・・・ 1位~3位
(2)女子チーム部門 ・・・ 1位~3位
(3)男女混成チーム部門(女性1名以上) ・・・ 1位~3位

定員

合計1,200チーム(※先着順)

コース

ヤフードームアリーナ~2階駐車場~3階デッキ を利用した3kmのランニングコース

参加料

参加料は1チーム単位の人数による料金となります。価格は全て税込となります
1人(4,000円)/2人(7,000円)/3人(10,500円)/4人(14,000円)/5人(17,500円)/
6人(18,000円)/7人(21,000円)/8人(24,000円)/9人(27,000円)/10人(30,000円)

注意事項
  • 参加料には、スポーツ保険は含まれておりますが、駐車料金・昼食代は含まれておりません。
  • 応援の方は入場券(500円)が必要となります。応援入場券を当日5番ゲートチケット売場でお求めください。
    ※中学生以下無料
    ※マラソン参加者は入場無料

参加賞

決定次第ホークス公式サイトでご案内いたします。

競技ルール

  • 1チーム1人~10人にて構成します。
  • 1人1周(約3km)以上走って次走者にリレーします。
  • たすきリレーを行えるのは定められたリレーソーン内のみとします。
  • チームの周回数は、たすき内に取り付けられたランナーズチップにて計測します。
  • 制限時間は基本6時間とします。
  • 一部傾斜のある坂を対面走行するコースがあります。安全管理上この区間は追い越しを禁止させていただきます。また、天候などの事情によりコースを変更する場合がございます。

参加お申込み

2011年3月1日より申込開始

(1)「ランネット(RUNTES)」によりインターネットからのお申し込み
※申込手数料:200円
URL:http://runnet.jp/
申込締切日:2011年5月10日(火)まで

(2)ローソンチケット
※別途事務局に申込用紙を郵送 4月28日(木)必着
※申込手数料:105円

販売期間:2011年3月1日(火)~4月26日(火)24:00

その他注意事項

  • イベント開催2週間前までに代表者の方に参加案内をお送りいたします。同封のメンバー表兼契約書に参加メンバーをご記入の上、受付で提出してください。
  • メンバー表兼契約書を提出しなかったチームは出走できません。
  • 駐車場(有料)は数に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。
  • 貴重品は各自で管理してください。主催者は、盗難・紛失などの責任は一切負いません。
  • 主催者側が危険または競技場支障があると判断した場合には、競技を一時中断および中止させていただくことがあります。

お問い合わせ

<お問い合わせ先>
ヤフードームリレーマラソン大会事務局
TEL:092-501-3010(平日10:00~17:00)

<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社
TEL:092-847-1006(10:00~18:00)

イベント一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 「トータル・メディカルサービス ヤフードームリレーマラソン2011」を今年も開催