2011年3月4日 |
小久保裕紀選手のバットを再利用した「My箸」が登場 |
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社は、小久保裕紀選手が実際に使用したバットを再利用した「小久保選手My箸」を製作し販売いたまします。
このMy箸は、小久保選手が実際に使用し折れたバットを、食生活に欠かせない身近な道具である箸として再利用することで、環境に関する問題を考えるきっかけをつくるとともに、日本人の食のマナーの基本である箸に関心を持ってもらうことを目的とし、普段からMy箸を愛用している小久保選手の賛同により実現しました。箸には小久保選手直筆の「一瞬に生きる」が彫られており、中央で分離できる携帯型となっています。箸を収納する巾着は、小久保選手のロゴが入ったオリジナルデザインで、箸・巾着ともに小久保選手が監修しました。
このMy箸は、小久保選手のバット約40本を使い、限定本数400膳製作される予定です。また、売上の一部はバットの素材となるアオダモの育成に役立てます。
サイズ | 長さ24cm |
素材 | 箸:メイプル、漆塗 / 袋:オーガニックコットン |
発売時期 | 4月頃 ※決定次第ホークス公式サイトにてお知らせいたします |
販売価格 | 2,900円(税込) |
販売数量 | 限定400膳 |
<一般の方からのお問合せ先>
オンラインショップ ダグアウト
TEL:092-847-4945
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日休)
<本件に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報室
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください