2013年2月21日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社
「鷹の祭典2013」
~初の北九州開催は「北九州市制50周年記念」として実施~
シーズン前半戦の区切りの7月に行われるイベント「鷹の祭典」は、チームが「鷹の祭典 専用ユニフォーム」を着用して試合に臨むと共に、同様のユニフォーム(レプリカ)を全入場者が着用し応援いただき、ホークスファンと福岡ソフトバンクホークスを名実ともに一体化し、後半戦への大きな原動力とするホークス最大のイベントです。
福岡ソフトバンクホークスは、7月24日(水)に北九州市民球場で初めて「鷹の祭典」として開催される東北楽天戦を、「北九州市制50周年記念 鷹の祭典2013」として実施し、全入場者へ「鷹の祭典専用ユニフォーム(レプリカ)」を配布することを始めとして、市制50周年を迎える北九州市と連携し、市及び市民の皆様と共にお祝いしたいと思います
<7月24日(水)の観戦チケットをご購入の方には、雨天などによる試合中止の場合でも「鷹の祭典専用ユニフォーム(レプリカ)」をお渡しいたします。お渡し方法の詳細は後日お知らせします>
今回、北九州市制50周年を記念して、福岡ソフトバンクホークスが最大のイベント「鷹の祭典」を北九州市民球場で開催していただけることを大変うれしく思います。
この「鷹の祭典」をきっかけに、市民がプロスポーツへの思いを強くしてくれるとともに、北九州市市民や地域全体が盛り上がり、市の活性化に繋がることを希望します。
なお、7月の公式戦チケット発売に先駆けて、4月10日(水)の北九州市民球場でのオリックス戦と7月24日(水)の東北楽天戦がセットになったチケットを発売いたします。
※選手が「鷹の祭典2013専用ユニフォーム」を着用する日程は、7月1日~28日に行われるホークス公式戦19試合(ビジター5試合を含む)となります
鷹の祭典 ユニフォーム選手着用・全員配布日 |
鷹の祭典ユニフォーム選手着用日(ホーム) |
選手着用日(ビジター) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
31 | 1 北海道日本ハム (東京ドーム) 鷹の祭典2013 | 2 | 3 北海道日本ハム (ヤフオクドーム) | 4 北海道日本ハム (ヤフオクドーム) | 5 東北楽天 (ヤフオクドーム) | 6 東北楽天 (ヤフオクドーム) |
7 東北楽天 (ヤフオクドーム) | 8 | 9 埼玉西武 (西武ドーム) | 10 埼玉西武 (西武ドーム) | 11 | 12 オリックス (ヤフオクドーム) | 13 オリックス (ヤフオクドーム) |
14 オリックス (ヤフオクドーム) | 15 千葉ロッテ (QVCマリン) | 16 千葉ロッテ (QVCマリン) | 17 千葉ロッテ (QVCマリン) | 18 | 19 オールスター (札幌ドーム) | 20 オールスター (神宮) |
21 | 22 オールスター (いわき) | 23 | 24 東北楽天 (北九州) 鷹の祭典2013 | 25 東北楽天 (ヤフオクドーム) 鷹の祭典2013 | 26 北海道日本ハム (ヤフオクドーム) 鷹の祭典2013 | 27 北海道日本ハム (ヤフオクドーム) 鷹の祭典2013 |
28 北海道日本ハム (ヤフオクドーム) 鷹の祭典2013 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
「鷹の祭典2013」の限定ユニフォーム、詳しいイベント概要についての詳細は後日お知らせいたします。
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報室
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください