
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】

【画像5】

【画像6】
最終クール6日目。
A組は昼で練習を打ち上げ、B組は韓国の斗山ベアーズとの試合でした。【画像1】
こちらの試合には、A組からも数名が参加。A組もB組も対外試合が入り、モードもすっかり切り替わっていますね!
さて半ドンのA組。(え?『半ドン』って死語なんですか?でも気にせず使います(笑))
練習も軽めで早めということもあり、ランニング場はいつもより早い時間から大盛況でした☆【画像2】
それとなく表情もゆっくりしているようにも感じましたが、しばしの休息ということで、しっかり調整は行っていましたよ!
食堂では、年長組が食事をとっていました。「盗撮っすよ!(笑)」という田上選手【画像3】と、「どんな人からも『パパ』って呼ばれるんだよね。そんな雰囲気なのかな?」という話をしていた細川選手。【画像4】
「もう食べ終わってるんだけど、食べ始めから一時間はここにいるよ(笑)」という五十嵐投手は登板前のリラックスタイム。
なので、この空間にはけっこうなのんびり空気が流れていたように感じます(笑)
最初、試合に出る予定ではなかった柳田選手。真剣に新聞を読んでいました。【画像5】
かと思ったら、読んでいるフリをしているだけでした(笑)「だってここもう読んだっすもん!!」サービスしてくれていたんですね(笑)ありがとうございます(^^)
この時はまだ出る予定ではなかったようで、この表情。【画像6】
一時間後には試合に出場していました。
6回には同点のソロホームランを放ち「いいアピールになったッス!出て良かったッス!!」と上機嫌でした。
ただ、打った後のバットの投げ方を見て「ダッサ!!(汗)」とショックを受けていました。まぁ途中までホームランだとは思っていなかったようなので仕方ないとは思いますが、ホームランだけではなく、その後の理想の形をも追求しそうな勢いでした(笑)
最終クールということで選手たちの疲れもきっとピークに来ていると思います。
また福岡に戻ってからもすぐ試合がありますし、いい意味での軽めの練習日になったのかもしれませんね。
さぁ、明日はいよいよ春季キャンプ最終日。そして練習試合の予定です。
天気予報は雨ということですが、少しでも晴れるように願いながら、最終日を迎えたいと思います。
※天気:晴 気温:14℃ 来場者:5,400人