メガメニューを一時的に格納するセクション(削除しないでください)
マーケティング部 シニアマネジャー 二ツ木 志織 様
営業部 セールスレップ 花岡 美咲子 様
企業概要: 浄水器メーカー
従業員数:30名(2025年6⽉時点)
課題(契約当時):九州エリアにおける認知度向上、ブランディング強化
BRITA Japan株式会社は、1966年にドイツで誕生した浄水器のメーカーです。ご家庭や商業施設、衛生管理が求められるケア分野においても、安全でおいしい水をお届けする製品を展開しています。
2024年より福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルスポンサー契約を締結しています。近藤健介選手のアンバサダー就任に加え、ホークスジュニアアカデミーでのブリタ製品の提供を通じて、子供たちの野球活動をサポートしています。
今回は、BRITA Japan株式会社のマーケティング部 シニアマネージャー 二ツ木様と営業部 セールスレップ 花岡様にお話を伺いました。
導入の背景
スポーツを通じて持続可能な形で水分補給の習慣をサポートしたい
導入の決め手
導入後の効果
近藤選手のアンバサダーが認知度向上に貢献している
選手肖像を店頭POPに活用し、ブランドへの関心を高めている
ホークスジュニアアカデミーの活動で1,200本の製品を配布し、正しい水分補給の習慣を育むとともに、環境意識の向上を促進している
みずほPayPayドームでのPRブース出店とサンプリング実施が認知度向上につながる
ホークスと連携した反響の良いキャンペーンを実施できている
〈花岡様〉
BRITA Japan株式会社は2005年の設立以来、ポット型やボトル型など、多様な浄水器を販売しています。「おいしい水を通して健やかな暮らしを支える」という企業理念のもと、使い捨てペットボトルの削減といった環境保護にも積極的に取り組んでいます。
弊社では2024年から九州・沖縄エリアでの事業を強化しており、私はこの地域でのシェア拡大を目指して活動しています。
また、二ツ木が所属するマーケティング部では、オフラインでの店頭プロモーションからデジタルマーケティング、広告運用まで、多岐にわたる業務を担っています。
弊社の知名度はまだ十分とは言えず、ブランド認知度向上に向けた戦略立案と実行に日々尽力しています。このような背景から、九州エリアで絶大な人気を誇る福岡ソフトバンクホークスさんのお力をお借りし、地域の皆様への認知度向上を目指してスポンサー契約を締結いたしました。
〈二ツ木様〉
今回のスポンサー契約には、いくつかの決め手がありました。まず、九州地域をビジネス成長において非常に重要なエリアと位置づけている点が挙げられます。
次に、スポーツと水分補給が密接な関係にあることです。弊社は「持続可能な形で人々の水分補給をサポートする」というビジョンを掲げており、この点がスポーツの世界と見事に合致しました。
スポーツへの支援を通じて、弊社製品の九州地域での認知度向上と販売促進を強化したいと考えています。
また、運動中の水分補給は、冷たい水だけでなく、身体への負担を考慮して常温での摂取も重要です。特に成長期のお子さんたちには、常温の水を飲む習慣を身につけてもらいたいと願っています。
九州地域で絶大な人気を誇るホークスさんとの取り組みを通じて、まずは九州の皆様に弊社の製品を知っていただき、ご愛用いただくことを目指しています。
▼ブランド認知・価値向上についての資料ダウンロードはこちら
アンバサダーの活動を通じたPR
2024年からは、野球の日本代表としても活躍され、影響力のある近藤選手にブリタのアンバサダーとしてご就任いただきました。贈呈式では、弊社のボトル型浄水器などを贈呈しました。
01 |
近藤選手のアンバサダー就任をきっかけに、九州のホークスファンの皆様へ効果的にアプローチできていると実感しています。
贈呈式の様子は各メディアで取り上げていただき、弊社の認知度向上につながる貴重な機会となりました。
02 |
2025年からは、アンバサダーである近藤選手の肖像を店頭POPに活用し、ブランドへの関心を高めています。
近藤選手の高い人気からの影響は、社内でも大きな手応えを感じています。
ホークスジュニアアカデミーへのサポート活動
2024年からは、野球振興活動を行う「ホークスジュニアアカデミー」と連携し、野球教室を通じて合計1,200本ブリタのボトル型浄水器を子どもたちに配布しました。2年目となる今年は、ホークスジュニアアカデミーに新しく入会した方にボトル型浄水器をプレゼントしています。
01 |
ホークスジュニアアカデミーの活動を通じて、子どもたちには水の大切さや正しい水分補給の習慣を身につけてほしいと願っています。
同時に、幼少期からプラスチックごみ削減の意識を高め、地球に優しい行動を促す手助けを行っています。
02 |
ブリタ製品の提供を通じて子どもたちの野球活動を支援し、スポーツの価値向上に貢献しています。
弊社の企業イメージ向上や製品のブランド強化につながる取り組みになっています。
CSR活動についてはこちら
PRブースの出展
みずほPayPayドームのコンコースにPRブースを出店し、イベントを実施しました。
ブースでは、アンケートにご回答いただいた方を対象に、抽選で「選手からのユニフォーム手渡し権 」や「観戦チケット」、さらにはアンバサダーを務める近藤選手の「サイン入りグッズ」や弊社のボトル型浄水器「アクティブ」のボトルケース付きセットなどをプレゼントしました。
PRブースの出店は複数回実施しており、イベント当初は弊社を知らない方が多かったのですが、回数を重ねるごとに認知度が向上しているのを実感しています。
特に、「このボトル型浄水器が欲しいから」とアンケートに答えてくださる方が増えてきたことは、非常に喜ばしい変化だと感じています。
サンプリングの実施
弊社のさらなる認知度向上を目指し、球団キャラクターと企業ロゴをデザインしたオリジナルうちわを2万本配布しました。
来場者全員に行き渡る数ではありませんでしたが、「ブースでうちわは配っていないのですか?」というお声を複数いただきました。今回の施策は非常に良い反響を生んだと感じています。
この「うちわ」をきっかけに、多くの方々にブリタの社名を効果的に認識していただけたと実感しております。
昨年、ホークスさんの人気イベント「鷹祭 SUMMER BOOST」の観戦チケットが当たるキャンペーンを実施しました。
このキャンペーンは売上増加を目的としており、多くの方にご応募いただき、大好評となりました。そのため、今年も同様のキャンペーンを実施する予定です。
また、店頭では球団キャラクターとコラボレーションしたボトルカバー付きのタイアップ商品を販売しました。
昨年はイオン九州様のみでのキャンペーンの実施でしたが、今年はより多くのお客様にご参加いただけるよう、複数のチャネルでキャンペーンを展開していきます。
▼販売促進の支援についての資料ダウンロードはこちら
引き続き、認知度向上と売上増加に向けた取り組みを強化していきます。
また、ホークスジュニアアカデミーに新たに入会した子どもたちへのボトル型浄水器のプレゼントは、正しい水分補給の習慣を身につけてもらうための大切な活動として継続していきます。
ホークスさんのオフィシャルスポンサーとして、昨年は「オフィシャルスポンサー感謝の集い」に、弊社の社長が参加させていただきました。社長からは「オフィシャルスポンサーの皆さんはホークスさんへの愛が強い」とお聞きしています。
この言葉からもわかるように、ホークスさんとのパートナーシップをさらに深めつつ、今後は地場の企業様との連携も強化していきたいと考えています。
▼ブランド認知・価値向上についての資料ダウンロードはこちら
RELATION
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お役立ち資料は
こちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
平日 10:00~17:00
© Fukuoka SoftBank HAWKS All Rights Reserved.