
各配信サービスにて配信中
「旅立ちの前に」は、「ファイト!九州」プロジェクトが目指す「九州を元気にする」という想いに共感したWANIMAによって書き下ろされた楽曲で、2021シーズン開幕戦の試合前セレモニーで初披露されました。
九州の球団として様々な活動に取り組むホークスと、国民的ロックバンドとなった今も地元・九州への想いを持ち続けるWANIMAの楽曲で、一緒に九州を盛り上げていきます。
今年の「ファイト!九州デー」は、九州内6会場で、ファンの皆さんと一緒に元気を作り出していきます!
今年のユニフォームは、九州各県の名山をデザインに採用しました。山が持つパワーを感じられるデザインで、ファンの皆さまとともにリーグ優勝・日本一という頂きを目指すという思いを込めています。
この「ファイト!九州2023ユニフォーム」を、九州各地で開催される「ファイト!九州デー」で入場者全員へ配布します!(※配布はビジター応援席をのぞく)
今年は各県の自慢・誇り・魅力に思える名山をグラフィカルにデザインしたユニフォームに仕上げました。九州各県の名山が持つパワーで、九州のファンの皆さまと一つになり、ともにリーグ優勝・日本一という頂きを目指すという思いを込めています。このユニフォームを、九州各地で開催される「ファイト!九州デー」で入場者全員へ配布します。
(※配布はビジター応援席をのぞく)
九州各県の山 | |||
---|---|---|---|
福岡県 | 宝満山 | 佐賀県 | 御船山 |
長崎県 | 稲佐山 | 熊本県 | 阿蘇中岳火口 |
大分県 | 由布岳 | 宮崎県 | 霧島山 |
鹿児島県 | 桜島 | 沖縄県 | 野底岳 |
サイズ | 前身丈 | 後身丈 | 身幅 |
---|---|---|---|
S | 60cm | 65cm | 48cm |
L | 74cm | 79cm | 55.5cm |
※会場により販売内容が異なります
サイズ | 前身丈 | 後身丈 | 身幅 |
---|---|---|---|
キッズサイズ (120cm) |
49.5cm | 52.5cm | 37cm |
3XL | 80cm | 85cm | 63cm |
今年も8名の選手がアンバサダーとして九州の魅力を発信していきます!
「旅立ちの前に」は、「ファイト!九州」プロジェクトが目指す「九州を元気にする」という想いに共感したWANIMAによって書き下ろされた楽曲で、2021シーズン開幕戦の試合前セレモニーで初披露されました。
九州の球団として様々な活動に取り組むホークスと、国民的ロックバンドとなった今も地元・九州への想いを持ち続けるWANIMAの楽曲で、一緒に九州を盛り上げていきます。
ホークスと一緒に夢を叶えませんか?大人も子どもも大歓迎!あなたの夢を教えてください♪
ファイト!九州デーに、グラウンドでパフォーマンスをしてくれる高校生を大募集!青春パワー全開で、ホークスと一緒に熱いステージをつくりましょう☆パフォーマンスは、どんなジャンルでも大歓迎です♪
【対象】
九州8県(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)に在住の高校生のチーム・部活・団体
【応募期間】
■宮崎・鹿児島・北九州会場:3月5日(日)まで
■熊本会場:3月19日(日)まで
■福岡会場:5月7日(日)まで
■長崎会場:7月2日(日)まで
ホークスは、病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊い生命を守り、ご本人やご家族、まわりの方々を「元気にする」ことを目的として、日本赤十字社とともに献血推進活動を行います。
ファイト!九州デー開催日に、各球場へ「ファイト!九州」 いのちのリレー 献血バスがやってきます。献血へのご協力をお願いします。
献血特典について
特典1
いのちのリレー(献血)にご協力いただいた方へ「ファイト!九州」オリジナルグッズを贈呈!
特典2
抽選会で選手のサイン入りグッズがさらに当たるチャンスあり!!
ホークスは野球の持つ力で九州を元気に明るく、ひとりひとりの尊い命と健康を守る活動を行ってまいります。
集まった募金は、日本赤十字社福岡県支部を通して寄付し、九州8県の災害や病気から人を救う活動(いのちを守る活動)に役立てていただきます。
その他、復興支援活動や監督、選手による学校・病院訪問、野球観戦招待会等を計画中です。
募金の御礼
多くの皆様に募金のご協力を頂いたおかげで、2022年は総額2,437,031円を集めることができました。
皆様のご厚意は、 日本赤十字社福岡県支部を通して寄付し、九州8県の災害や病気から人を救う活動(いのちを守る活動)に役立てていただきます。
福岡ソフトバンクホークス
福岡ソフトバンクホーク株式会社は、熊本・大分 地震災害復興支援プロジェクト『ファイト!九州』の一環として、主催試合の入場者数に連動した復興支援プログラムを2016年より実施しております。 今後も、九州にお住まいの皆さまがホークスを通して元気に明るい生活を送っていただけるよう、様々な活動を行っていきます。
支援プログラム内容
福岡ソフトバンクホークス主催試合*注 観客動員数×1円をNPO法人 ホークスジュニアアカデミー(福岡県福岡市 理事長 安積研二)へ寄付いたします。
*注 地方開催(熊本・鹿児島・長崎・北九州・東京・大阪)、パ・リーグクライマックスシリーズをふくみ、オープン戦をふくみません。
NPO法人ホークスジュニアアカデミーについて
地元九州を中心に日本の野球発展・普及に対する支援活動を通じ社会貢献をする非営利団体です。
野球教室の開催や野球スクール事業を実施しております。
過去の寄付実績
年度 | 寄付額 | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|
2016年度 | 2,567,560円 | 公式戦 | 71試合 | 2,492,983人 |
クライマックスシリーズ | 2試合 | 74,577人 | ||
2017年度 | 2,706,472円 | 公式戦 | 72試合 | 2,526,792人 |
クライマックスシリーズ | 5試合 | 179,680人 | ||
2018年度 | 2,674,774円 | 公式戦 | 71試合 | 2,566,554人 |
クライマックスシリーズ | 3試合 | 108,220人 | ||
2019年度 | 2,774,370円 | 公式戦 | 72試合 | 2,656,182人 |
クライマックスシリーズ | 3試合 | 118,188人 | ||
2020年度 | 3,000,000円 | 公式戦 | 60試合 | 532,723人 |
クライマックスシリーズ | 2試合 | 39,896人 | ||
2021年度 | 3,000,000円 | 公式戦 | 71試合 | 462,060人 |
「ファイト!九州」は2016年4月に熊本・大分地震災害復興支援プロジェクトとして発足し、継続的な復興支援活動を行ってきました。2020年の新型コロナウイルスの流行を受け、九州に根差した球団として何をなすべきか追求した結果、復興支援に限らず活動定義を広げ、"ホークスがファンの皆さまと一緒になって九州を元気にする活動"とし、毎年さまざまな九州を元気にする取り組みを展開しています。
ファイト!九州デーを応援する
スポンサー企業様をご紹介
みずほ銀行/みずほ証券
米良企業グループ
西部電気工業株式会社
株式会社大庭産業
株式会社共立電機製作所
フェニックスリゾート株式会社
南日本酪農協同株式会社
大和開発株式会社
株式会社ヨネザワ
西鉄旅行株式会社
宮崎商工会議所
ネッツトヨタ熊本株式会社
株式会社三井住友銀行
カルビー株式会社
西日本シティTT証券株式会社
日本航空株式会社
UMKカントリー
株式会社NPK
株式会社カンサイホールディングス
株式会社QTnet
三桜電気工業株式会社
株式会社メモリード・ライフ
株式会社あつまるホールディングス
MSG大原カレッジリーグ
MCN宮崎ケーブルテレビ
株式会社九電工宮崎支店
一般社団法人高千穂町観光協会
テレビ宮崎
宮交グループ
宮崎空港ビル株式会社
株式会社みんなの銀行
株式会社UMKエージェンシー
株式会社読売宮崎広告社
有限会社九南サービス
株式会社アーバン高塚
AOSHIMA.SUIKOEN
アミュプラザみやざき
雲海酒造株式会社
株式会社MRTアド
株式会社大森淡水
OkazakiFood株式会社
釜揚げうどん戸隠
有限会社クィーン工芸
株式会社ケーブルメディアワイワイ
ケイズストリートホテル宮崎
高原ミネラル株式会社
三和交通株式会社
株式会社システム開発
株式会社智恵丸
東京海上日動火災保険株式会社
株式会社トヨタレンタリース宮崎
株式会社中西たたみ襖店
中村消防防災株式会社
株式会社はざま牧場
原田建設株式会社
福田商事株式会社
富士工業株式会社
ボールパークドットコム
株式会社ホワイト急便
株式会社増田工務店
「道の駅」フェニックス
南九州ファミリーマート
南日本警備保障株式会社
一般社団法人都城観光協会
宮崎県農協果汁株式会社
一般財団法人みやざき公園協会
宮崎交通株式会社
宮崎電子機器株式会社
株式会社宮崎毎日広告社
株式会社宮崎南不動産
宮崎ライオンズホテル
山﨑株式会社
株式会社臨床宮崎
株式会社笠江クリーニング
TOTO株式会社 九州支社
宮崎第一交通株式会社
株式会社佐々木建設
株式会社ビービーシー
北九州ダイハツ販売株式会社
北九州野球株式会社
スカパーJSAT株式会社
トヨタカローラ山口株式会社
株式会社マイナビ
三菱UFJ信託銀行株式会社
ダイワ化成株式会社
九州ホイール工業株式会社
株式会社リベルタス・アドバイザリー
株式会社リンクフィールド
医療法人社団季朋会 王司病院
株式会社宮崎放送
KPMGジャパン
シティバンク
ソフトバンク株式会社
Q-tecnoユニオン
株式会社プラザクリエイト
ショウワノート株式会社
三井住友ファイナンス&リース 株式会社
株式会社ハイコム
株式会社コスモネット
株式会社リクルートスタッフィング
株式会社ピュアラ
株式会社ハブ
株式会社サイバー大学
訪問看護ステーションこうこう
株式会社Tixplus
ヒトトヒト株式会社
シティックスカード株式会社
有限会社白水建工
能美防災株式会社
日本通運株式会社 福岡航空支店
日本アンテナ株式会社
日光建設株式会社
内海産業株式会社
東京アート株式会社
太陽ガス株式会社
松本システムエンジニアリング株式会社
社会保険労務士法人アドバンス
児島段ボール株式会社
佐川グローバルロジスティクス株式会社
共立印刷株式会社
京セラみらいエンビジョン株式会社
株式会社野口機工
株式会社野間タイル工業
株式会社別府土建
株式会社白石
車の総販
株式会社 新電電
株式会社レイメイ藤井
株式会社リンクレア
株式会社ユニメイト
株式会社ホウリン
株式会社プレコ
株式会社フジテックス
株式会社トラバイズ
株式会社タチカワ
株式会社セイコウ
株式会社エヌピーエス
株式会社アスト
株式会社BBネットワークス
株式会社 G-cube
医療法人寺崎医院
ゆめビューティークリニック
医療法人くすの木会
テレニシ株式会社
スカイライブ株式会社
サンワコムシスエンジニアリング株式会社
株式会社まほろば いちようヘルパーステーション
株式会社アビタシオン
オリエント・アセット・マネジメント株式会社
アイ・エイチ・ジェイ株式会社
山口重工業株式会社
キリンビール株式会社
株式会社西日本シティ銀行
株式会社三陽
株式会社ファミリーマート
株式会社福徳不動産
株式会社JR長崎シティ
株式会社長崎ケーブルメディア
株式会社西菱環境開発
長崎トヨタ
チョープログループ
株式会社吉川金属商事
株式会社石橋工務店
株式会社パールドライ
JA三井リース株式会社
ジュニパーネットワークス株式会社
沖電気工業株式会社
岩崎本舗
株式会社谷川建設佐世保支店
株式会社谷川建設長崎支店
株式会社谷川建設諫早営業所
第一生命保険株式会社
株式会社長崎車輌センター