2010/12/30 (木)

小久保選手、「エコを考えないとな」

記録を打ち立ててきたバットが箸になる!通算400号にあと1本としている小久保裕紀選手が使用して折れたバットが、箸として再利用され、来季グッズとして準備されることが29日、わかった。

小久保選手は箸にこだわりがある。「オレも2年くらい前からマイ箸を使っているからね」と語るように、職人につくってもらった〝マイ箸〟を食事の際に使用。遠征での外出時も持ち歩き「食事がおいしくなる」と話したこともあった。

08年シーズンまではオフに折れたバットを福岡県内の寺院で「供養」していたが、昨オフはスケジュールが合わずに見送っていた。09年から2シーズン分の使用済みバットは、50本以上になるという。小久保選手も「エコを考えないとな」と検討していたとあって、今回のグッズプランに全面協力。2月春季キャンプ中にも完成予定だ。

ユニークな球団グッズとなるが、ファンへの感謝を忘れない小久保選手らしさも表れている。実際にホームランを放ったバットも原材料となっているとみられ、恩返しグッズと言えそうだ。さらに、節目400本塁打を達成したバットも、メモリアル箸として再利用されるかも…。小久保選手は大記録をファンを分かち合う。
関連リンク >
関連リンク > 個人成績(投手成績/打撃成績
関連リンク > メディア出演情報

(提供:日刊スポーツ新聞西日本

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 小久保選手、「エコを考えないとな」