 |
ファンの手作り横断幕で激励され、アリゾナ自主トレに出発する小久保選手 |
 |
ラフなスタイルでアリゾナ自主トレへ出発する小久保選手 |
40歳シーズンで完走だ!小久保裕紀選手が4日、不惑シーズンの全試合出場を目標に、米アリゾナ州での自主トレに向けて出発した。30発を誓う今季は、初球から打ちに出る打撃スタイルへの変更も心に秘めており、快挙への挑戦がいよいよ本格化する。
節目シーズンを迎え、小久保選手の表情が自然と引き締まった。この日午後、福岡空港から成田経由で米アリゾナに飛び立った。シーズンへの足固めとなる自主トレ開始は目前。言葉に力が入った。
「いよいよ2011年が始まる。日本シリーズまで見据えて、最後まで乗り切れるように調整する。健康第一。健康な状態であれば出続けられるし、戦える」
昨年は首痛や左肩痛で1ヵ月の離脱を経験し、出場は112試合。2009年以来となる全144試合出場を今季目標にぶち上げた。今年10月に40歳となる。ホークスでの40歳シーズン全試合出場となれば、南海時代の1988年門田博光選手が達成して以来のことだ。王貞治球団会長や秋山幸二監督の現役時でも達成できなかった不惑完走。ハードな自主トレのメニューをこなし、足固めに入るつもりだ。
午前7時に練習開始。昼すぎまでの約5時間をトレーニングにあてる。午後からはマッサージなどで体調管理につとめる。今月中旬以降にティー打撃を開始するスケジュールも組み、27日に帰国予定だ。
「年齢を重ねると最初のつまずき、出遅れが響いてくる。キャンプに入るための準備をする。自分の考えている通りのスケジュールでやれば、大丈夫」
通算400本塁打まであと1本塁打。2000安打までは130安打。快挙のかかるシーズンで胸に刻むのは、30本塁打超え。実は、そのための打撃スタイル変更も期している。昨年12月に知人の結婚式で西武中島選手と同席になった。中島選手の2010年初球打ちの打撃成績は打率4割1分5厘。一方、球を見極める小久保選手は同打率2割9分3厘。タイプは違うが、小久保選手は中島選手の言葉に耳を傾けたという。
「初球にとんでもない球が来たらどうするとか、凡退したら後悔しないのかを聞いたよ。会う機会があったら、前から聞きたいと思っていた。『自分の中で打てると思うから打ちに行っている』と言っていた」
初球から失投を逃さず打ちに出れば、打撃の破壊力アップも間違いない。不惑シーズンでの完走&30発超えへ、小久保選手が助走をスタートさせた。