
東日本大震災チャリティートークイベント「今、私たちにできること」

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください



3月26日(土)、ホークスの選手26名が参加した東日本大震災チャリティートークイベント「今、私たちにできること」が福岡市中央区のアクロス福岡で開催されました。
今回のイベントはキャプテンの小久保裕紀選手の呼びかけによって実現しました。また、当日はヤフードームでイーグルスとの合同練習が行われたこともあり、イーグルスの選手5名も参加。会場は満席となり1680名の方々が来場されました。
被災地支援の緊急フォーラムに続いて、まず先頭を切ってステージに立った小久保選手は「開幕が4月12日に延期された時点で、(本来は開幕シリーズだった)この週末に何かできないかと考えて、今回のイベントを行うことができました。一緒に考えて、行動する。そのキッカケの場になればいいと思います」と挨拶し、このイベントの趣旨やこれまでに感じたことなどを話しました。
その後選手たちが続々と登場。全員がこの大震災から感じたことや想いについて話をしました。秋田県の出身で社会人野球時代を仙台で過ごした攝津正投手は「見慣れた景色がこんなことになるとは、と衝撃を受けました。よく通っていた道も津波に襲われました。悲しかった。日本全体で復興に向けて取り組んでいかないといけない」と話しました。また、金澤健人投手は茨城県北茨城市の出身で「福島の原発からは60キロほどしか離れていない場所」といいます。「それでも自分の家族は一所懸命生きている。頑張って、(復興へ)歩んでいきたい」と声を震わせて話しました。
ステージイベントの最後には全参加選手が客席の中央に立ち、来場者全員とともに大きな声を上げました。
「がんばれ東北!、がんばろう日本!」
イベント終了後はホール出入り口で募金活動を行いました。今回のイベントではホークス選手からの義援金も合わせて3,752,310円が集まりました。福岡県を通じて被災地へ寄付されます。
イベントを終えた小久保選手は「急な呼びかけだったのでどうしても来ることのできない選手もいたが、みんなの気持ちは同じでした。イーグルスの選手たちも来てくれたことで、東北でもこのニュースが流れると思う。少しでも立ち直り、上を向くことのできるキッカケになってほしい。まずは行動を起こすことが大切」と話し、今後東北遠征が再開した際には「子どもたちのために」と小学校へ訪問するプランなども明かしました。
主な選手のコメント
ホークス・川崎宗則選手会長
「みんなで力を合わせればでっかい力になる。頑張っていきましょう」
イーグルス・嶋基宏選手会長
「九州の熱い想いを感じました。それを伝えたい」
ホークス・和田毅投手
「みんな初めての経験で何から始めていいのか分からないと思いますが、気持ちを集めて、大きな気持ちにして、勇気と希望を届けたい」
ホークス・杉内俊哉投手
「こういう時こそ日本の底力を見せるとき。協力して支え合っていきましょう」
ホークス・細川亨選手
「日本を復興させるのは皆さんです。みんなで立ち上がっていきましょう」
ホークス・多村仁志選手
「現在でも恐怖、悲しみ、不安があると思います。シーズンが始まれば12球団の選手とともに、最後まで諦めない、全力プレーを見てもらいたい」
イーグルス・田中将大投手
「たくさんの人とふれあうことができ、人の温かさを感じた。1人1人が小さなことでも大きな力になることを実感した。これからも自分が何をできるかを考えて、活動していきたい」
イベント参加選手
ホークス
吉川輝昭、小椋真介、大場翔太、森福允彦、和田毅、山田大樹、久米勇紀、岩崎翔、杉内俊哉、攝津正、金澤健人、藤田宗一、細川亨、山崎勝己、田上秀則、松田宣浩、本多雄一、川崎宗則、柴原洋、松中信彦(募金活動のみ)、多村仁志、城所龍磨、内川聖一、長谷川勇也、福田秀平、中村晃
イーグルス
嶋基宏選手会長、岩隈久志、永井怜、田中将大、鉄平
2011年3月28日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス