


本拠地での開幕シリーズを3連勝。最高の開幕ダッシュに成功しました。
これからの1週間は遠征です。4月3日(火)からはイーグルスとKスタ宮城で3連戦。6日(金)からはライオンズと西武ドームで3連戦を戦います。
イーグルス戦は昨季13勝10敗1分でした。本多雄一選手が対戦打率.341をマークしたのをはじめ、長谷川勇也選手、内川聖一選手、小久保裕紀選手が3割超を記録しています。今季も打線の爆発に期待大です。また、本多選手はこのカードだけで15盗塁を記録した実績もあり、足攻にも注目大です。
また、ローテ予想では新外国人投手のペニー投手、ピント投手の登板が予想されます。秋山幸二監督も「新外国人選手の活躍に期待」と今季のカギを語っているだけに見逃せない初登板となります。
ライオンズ戦は昨季15勝5敗4分と大きく勝ち越しました。昨季のライオンズ戦では松田宣浩選手が大暴れ。チームトップの9本塁打、21打点をマークしました。先日までの開幕3連戦でも初戦の先制2ランなど打率.455(11打数5安打)、1本塁打、4打点と絶好調。「オープン戦の最終戦から良い感覚を維持できている」と自信の表情を見せています。
投手陣は開幕3連戦の先発陣がそのままの順番で登板する見込み。それぞれが「今季2勝目」を目指してマウンドに上がります。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
4月3日(火) | イーグルス(Kスタ宮城) | 13:00 | |
4月4日(水) | イーグルス(Kスタ宮城) | 13:00 | |
4月5日(木) | イーグルス(Kスタ宮城) | 13:00 | |
4月6日(金) | ライオンズ(西武ドーム) | 18:00 | |
4月7日(土) | ライオンズ(西武ドーム) | 14:00 | |
4月8日(日) | ライオンズ(西武ドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2012年4月2日掲載
田尻耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る