

最終回に猛攻を見せるも、連敗を止められず・・・



▼見どころ
今日も敵地・Kスタ宮城で、東北楽天との3連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、6勝目を狙う新垣が先発のマウンドに上がります。
今日は打線を爆発させ、昨日の完封負けの雪辱を果たしたいところです。
▼試合展開
[1回表]
1アウトから本多がツーベースを放つも、先制点を奪えず・・・
[2回表]
2アウトから柳田が内野安打を放つも、チャンスを広げられず・・・
[2回裏]
先発・新垣、2つのフォアボールやワイルドピッチでピンチを招き、タイムリーを浴びて1点を先制されます・・・
[3回表]
長谷川がデッドボールで出塁し、盗塁でチャンスを作るも・・・
[3回裏]
新垣、この回もフォアボールを与えるも無失点!
[4回表]
1アウトから内川がフォアボールを選ぶも、ダブルプレーでチャンスを潰してしまいます・・・
[4回裏]
新垣、2本のタイムリーで3点を追加されて途中降板・・・
[5回表]
先頭の柳田がヒットで出塁し、3塁まで進むも無得点・・・
[6回裏]
2番手・神内、この回も三者凡退に抑えるパーフェクトリリーフを見せます!
[7回裏]
新加入の3番手・ロメロ、力強いボールで三者凡退に抑えます!
[8回表]
代打攻勢を仕掛けるも、この回も三者凡退・・・
[8回裏]
守備の乱れもあり、この回4点を失います・・・
[9回表]
怒涛の5連打などで4点を返すも、反撃及ばずゲームセット・・・
▼次戦にむけて
終盤のミスに泣き、連敗を止められなかったソフトバンク。
先発・新垣は、4回途中4失点で悔しい途中降板。
しかし2番手・神内、新加入の3番手・ロメロが完璧なリリーフを見せて、今後の登板に期待を持たせました。
一方の打撃陣は最終回に5連打を放つなど、明日につながる攻撃を見せました。
明日もKスタ宮城で、東北楽天との3連戦の3戦目を戦います。
ソフトバンクは、6勝目を狙う左腕・大隣が先発のマウンドに上がる予定です。
悪い流れを断ち切り、明日は必ず連敗を止めたいところです。