ファーム 料金・座席表

- フィールドシート
PayPayドームのコカ・コーラシートのように、選手と同じ目線で臨場感のある野球観戦がたのしめるように、フィールドにせり出したフェアゾーン間際なシートを設けました。 - <みずほ>プレミアムシート
バックネット裏上部には、プレミアムな野球観戦をお約束する、ルーフつき〈みずほ〉プレミアムシートを配置。長時間の野球観戦もクッション付きのシート快適でかつ、急な降雨でも濡れにくい仕組みになっています。 - 内野指定席
バックネット裏前方には、選手の息遣いすら聞こえそうな迫力がお楽しみいただける内野指定席を配置。 - 内野自由 ※2020年度シーズンは「内野指定席B」として販売いたします。
様々な角度から野球観戦を楽しめる内野自由ゾーンを配置。 - 関家具グループシート
大人5人が一緒に観戦ができるテーブル付のボックス席を配置。ご家族や親しいお仲間と一緒に野球観戦をお楽しみください。 - 車イスゾーン
3階部分には、車イズゾーンを設置。エレベータを使用して1階からバリアフリーでスムーズな移動も可能。
2軍戦料金一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
平日 | 土日祝 | ※下記日程 | 10/11(日) | ||
フィールドシート | 一般 | 2,100円 | 2,400円 | 2,800円 | 3,500円 |
CH | 1,700円 | 2,000円 | 2,400円 | 3,100円 | |
<みずほ>プレミアムシート | 一般 | 1,800円 | 2,000円 | 2,400円 | 3,100円 |
CH | 1,500円 | 1,700円 | 2,100円 | 2,800円 | |
内野指定席(A) | 一般 | 1,300円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,700円 |
CH | 1,100円 | 1,200円 | 1,600円 | 2,500円 | |
内野指定席(B) | 一般 | 1,000円 | 1,100円 | 1,500円 | 2,400円 |
CH | 800円 | 900円 | 1,300円 | 2,200円 | |
関家具グループシート | 一般 | 5,500円 | 6,000円 | 7,500円 | 12,500円 |
CH | 4,500円 | 5,000円 | 6,500円 | 11,500円 | |
車イス(付添席) | 一般 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 |
CH | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 |
※消費税込みの価格になります。
※会員価格とは筑後ファンクラブ会員とクラブホークス会員です。
※自由エリアは内野指定席Bとしての販売となります。
※G日程8/8(土)、8/9(日)、10/3(土)、10/4(日)、11/1(日)
3軍戦料金一覧
席種 | 一般価格 | 筑後ファンクラブ クラブホークス 会員価格 |
チケット販売 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
全席指定 | 1塁側・3塁側 | おとな | 900円 | 600円 | タマスタ筑後での当日券販売のみ | |
こども | 400円 | 200円 |
※3軍有料試合とは、主に四国アイランドリーグPlusやNPB12球団による交流戦を指します。
事前にチケットのお知らせをしていない練習試合では観戦入場を行っておりません。予めご了承ください。
教育リーグ料金一覧
席種 | 一般価格 | 筑後ファンクラブ クラブホークス 会員価格 |
チケット販売 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
全席自由 | 1塁側・3塁側 | おとな | 900円 | 無料 | タマスタ筑後での当日券販売のみ | |
こども | 400円 |
※教育リーグではクラブホークス会員、筑後ファンクラブ会員の方は窓口で会員証をご提示いただくと入場券をお渡しいたします。
- チケット価格はすべて消費税込みの価格となります。
- こどもは4歳~中学生までとなります。
- 3歳までのお子様は同伴者の膝上で観戦の場合チケットは不要ですが、お席が必要な場合は、指定席はおとなと同種のチケット、自由席はこども用のチケットが必要となります。
- 車イスゾーン・付添席の詳細はこちら
お問い合わせ
【ご来場時の注意事項】
タマホーム スタジアム筑後では、ペットを連れてのご来場をご遠慮いただいております。また安全上の理由から「ビン類」「缶類」の持ち込みもお断りしています。
また、イベント会場の内外で、お客様ご自身の肖像、声が撮影される場合があります。 ご協力をよろしくお願い致します。