

7回に6得点で3点差まで追い上げるも…



ビジター・ZOZOマリンで、千葉ロッテと3連戦を戦います。
5勝目を狙う石川が先発のマウンドに上がります。
[2回裏]
先発・石川、先頭の5番・根元にヒットで出塁されると、8番・田村に先制のタイムリーツーベースを打たれます…
[3回裏]
石川、フォアボールと盗塁で先頭の1番・加藤に2塁まで進まれると、3番・角中にタイムリーを打たれます…
さらに、1・2塁の続くピンチで5番・根元のタイムリーで0-3…
[4回裏]
石川、ヒットとデッドボールで1・2塁にランナーを背負うと、2番・荻野貴に3ランHRを浴びます…
さらに、味方エラーで出塁を許すと、4番・鈴木にタイムリーを打たれます…
1アウト1・2塁の場面で代わった2番手・寺原、2者連続フォアボールで押し出しとなり0-8…
[6回表]
先頭の8番・福田がヒットで出塁すると、代打の9番・鶴岡が2ランHRを放ち8-2!
[6回裏]
3番手・岡本、ノーアウトから3連打を浴びて2点を失うと、内野ゴロの間にさらに1点追加されて2-11と再びリードを広げられます…
[7回表]
先頭の4番・柳田がヒットで出塁すると、5番・デスパイネが2ランHRを放ちます!
さらに6番・中村晃のツーベースを皮切りに、8番・福田、1番・明石、3番・松田のタイムリーで一挙4得点で8-11と一気に点差を縮めます!
[7回裏]
4番手・嘉弥真、先頭の3番・角中、6番・中村のヒットで2アウト1・2塁のピンチを招くと、代わった5番手・森、代打の7番・井口にタイムリーを打たれて1点追加されます…
[8回裏]
森、1アウトからヒットとフォアボールで1・2塁にランナーを背負うと、3番・角中、5番・細谷にタイムリーを打たれて8-15…
さらに6番・中村に2ランHRを浴びて8-17とリードを大きく広げられます…
[9回表]
1アウトから1番・明石のしぶとい当たりが相手エラーを誘って出塁するも、2番・今宮がダブルプレーに倒れてゲームセット…
先発・石川は7安打8失点で4回途中降板となり、降板後の自身のコメントにあるようにリズム、テンポ、コントロールが悪く、ゲームをつくれませんでした。
リリーフ陣も味方の援護に応えることができずに、終わってみれば大量17失点となりました。
一方の打撃陣は、7回の集中打で一時は3点差まで追い上げましたが、その後は点差を広げられてカード初戦を落としました。