





ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 投手 藤井 守備変更:柳町→センター 守備変更:増田→レフト 守備変更:藤井→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
3番 浅村 空三振 内角低めのフォークを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
4番 島内 遊ゴロ 154キロの外角のストレートを打つもショートゴロ 2アウト |
|
3アウト |
5番 鈴木 遊飛 153キロの高めのストレートを打つもショートフライ 3アウトゲームセット |
|
試合終了 |
次の登板ではもう少しリラックスして試合に入っていけると思います。
今日の反省を生かして、次の試合も頑張ります。
(新型コロナウイルスで)チームに迷惑をかけてしまったので、少しでも取り返せるように頑張りたい。


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石橋 投手 ブセニッツ 守備変更:ブセニッツ→ピッチャー |
---|---|---|
2番 野村勇 左中本 カウント3-1から左中間へホームラン! ソ7-0楽 ![]() 7
0
![]() |
||
1アウト |
3番 谷川原 右飛 150キロの外角高めのストレートを打つもライトフライ 1アウト |
|
2アウト |
4番 デスパイネ 空三振 外角低めのカーブを空振り三振 2アウト |
|
周東→代打:増田 |
||
3アウト |
5番 増田 右飛 ど真ん中のストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |
点差もあったので、思い切った自分のスイングをすることができたと思います。
追加点を取ることができて良かったです。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 守備変更:谷川原→ライト 守備変更:周東→センター 守備変更:川瀬→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
9番 小深田 二ゴロ 外角のスライダーを打つもセカンドゴロ 1アウト |
|
2アウト |
1番 辰己 空三振 低めのカットボールを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
2番 銀次 二ゴロ 内角高めのカットボールを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西垣 投手 鈴木翔 守備変更:鈴木翔→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
3番 柳田 空三振 低めのスライダーを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
4番 デスパイネ 遊ゴロ 151キロの内角高めのストレートを打つもショートゴロ 2アウト |
|
牧原大→代打:野村大 |
||
1塁
|
5番 野村大 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
1塁野村大→代走:周東 |
||
2塁
|
1塁走者周東:盗塁成功 2塁 |
|
2塁1塁
|
6番 今宮 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3塁
|
7番 高田 左3 ランナー1,2塁 150キロの外角のストレートをレフトへタイムリースリーベース! 3塁 ソ6-0楽 ![]() 6
0
![]() |
|
リチャード→代打:グラシアル |
||
3塁1塁
|
8番 グラシアル 四球 フォアボールを選ぶ 1,3塁 |
|
1塁グラシアル→代走:川瀬 |
||
満塁
|
9番 甲斐 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
投手 石橋 投手交代:石橋 |
||
3アウト |
1番 柳町 投ゴロ 満塁 外角低めのカットボールを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ |
真っ直ぐをしっかりとコンタクトすることができました。
終盤に大きい追加点を取ることができて良かったです。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 守備変更:野村勇→サード 守備変更:高田→セカンド 守備変更:リチャード→ファースト |
---|---|---|
2塁
|
5番 鈴木 中2 低めのカットボールをセンターへ打ってツーベース 2塁 |
|
1アウト |
6番 岡島 左飛 ランナー2塁 外角のカットボールを打つもレフトフライ 1アウト |
|
3塁1塁
|
7番 茂木 左安 ランナー2塁 153キロの外角のストレートをレフトへ打ってヒット 1,3塁 |
|
3塁
|
3アウト |
8番 炭谷 投併打 ランナー1,3塁 低めのカットボールを打つもピッチャーゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 牧原大 一ゴロ 高めのスライダーを打つもファーストゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
6番 今宮 左安 外角低めのカーブをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
7番 松田 投失 岸(投)のファンブルにより進塁する 1,2塁 |
|
1塁松田→代走:高田 |
||
2アウト |
8番 リチャード 空三振 外角低めのカーブを空振り三振 2アウト |
|
投手 西垣 投手交代:西垣 |
||
満塁
|
9番 甲斐 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
1番 柳町 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 ソ4-0楽 ![]() 4
0
![]() |
||
3アウト |
2番 野村勇 左飛 満塁 内角のストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 千賀 1番 辰己 中安 外角のカットボールをセンターへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
千賀(投)のボークにより進塁する 2塁 |
|
2塁1塁
|
2番 銀次 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
1アウト |
3番 浅村 空三振 低めのフォークを空振り三振 1アウト |
|
2塁
|
3アウト |
4番 島内 二併打 ランナー1,2塁 外角のフォークを打つもセカンドゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 リチャード 二ゴロ 外角のスライダーを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
9番 甲斐 左安 外角のスライダーをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
1番 柳町 中安 ランナー1塁 外角低めのチェンジアップをセンターへ打ってヒット 1,2塁 |
|
2アウト |
2番 野村勇 空三振 外角高めのストレートを空振り三振 2アウト |
|
3塁
|
3番 柳田 右3 ランナー1,2塁 内角高めのストレートをライトへタイムリースリーベース! 3塁 ソ3-0楽 ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
4番 デスパイネ 一飛 ランナー3塁 内角のストレートを打つもファーストフライ 3アウトチェンジ |
不甲斐ない打席が続いていたので、ここでなんとかという思いでした。
追加点を取ることができて良かったです。
この後も援護できるように頑張ります。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 千賀 7番 茂木 右飛 ど真ん中のカットボールを打つもライトフライ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴロ 内角のカットボールを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
9番 小深田 二飛 低めのフォークを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 牧原大 投ゴロ 外角高めのカーブを打つもピッチャーゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
6番 今宮 右飛 外角のストレートを打つもライトフライ 2アウト |
|
3アウト |
7番 松田 中飛 内角低めのチェンジアップを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 千賀 4番 島内 捕邪飛 ファウルフライを甲斐(捕)が捕球してバッターアウト 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
5番 鈴木 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
6番 岡島 空三振 低めのフォークを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 野村勇 見三振 外角のストレートを見逃し三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
3番 柳田 空三振 外角のストレートを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
4番 デスパイネ 空三振 外角のストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 千賀 1番 辰己 見三振 158キロのど真ん中のストレートを見逃し三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 銀次 投ゴロ 外角高めのストレートを打つもピッチャーゴロ 2アウト |
|
3アウト |
3番 浅村 遊ゴロ 外角高めのカットボールを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |
調子も悪くなさそうだし、ストライクゾーンで思い切って勝負していって欲しい。
先頭バッターをしっかりと打ち取って、攻撃につながるようなリズムの良い投球をしてもらいたい。


1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 6番 今宮 投安 内角低めのチェンジアップをピッチャーへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
1アウト |
7番 松田 中飛 ランナー1塁 高めのストレートを打つもセンターフライ 1アウト |
|
2アウト |
8番 リチャード 空三振 内角のストレートを空振り三振 2アウト |
|
2塁
|
9番 甲斐 左2 ランナー1塁 低めのチェンジアップをレフトへ先制タイムリーツーベース! 2塁 ソ1-0楽 ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
1番 柳町 遊邪飛 ファウルフライを小深田(遊)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ |
とにかく繋ぐ意識で打席に入りました。
千賀が踏ん張っている中で、大事になってくる先制点をあげることができて良かったです。
このあともチームの勝利のために頑張っていきます。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 千賀 6番 岡島 空三振 157キロの外角のストレートを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
7番 茂木 中安 158キロの外角低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
2アウト |
8番 炭谷 空三振 内角低めのフォークを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
9番 小深田 二ゴロ ランナー1塁 外角のカットボールを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 柳町 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 野村勇 遊安 ランナー1塁 外角のカーブをショートへ打ってヒット 1,2塁 |
|
1アウト |
3番 柳田 右飛 ランナー1,2塁 高めのストレートを打つもライトフライ 1アウト |
|
2アウト |
4番 デスパイネ 遊飛 ランナー1,2塁 内角のストレートを打つもショートフライ 2アウト |
|
3アウト |
5番 牧原大 三ゴロ ランナー1,2塁 外角のチェンジアップを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 試合開始 |
---|---|---|
1塁
|
1番 辰己 死球 デッドボールを受ける 1塁 |
|
1アウト |
2番 銀次 左飛 ランナー1塁 155キロの外角高めのストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2塁1塁
|
3番 浅村 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
2アウト |
4番 島内 見三振 155キロの内角低めのストレートを見逃し三振 2アウト |
|
3アウト |
5番 鈴木 中飛 ランナー1,2塁 156キロの外角高めのストレートを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |