ホークスおもてなしボランティア “Smileプロジェクト”
ボランティアスタッフ募集

ホークスでは、ホークスおもてなしボランティア “Smileプロジェクト” として、ボランティアの皆さまによるプラスワンのおもてなし活動をしております。
スタンド席ゴミ回収やスタンド席クリーンアップ活動に参加いただけるボランティアスタッフを募集します。
活動概要
スタンド席ゴミ回収
実施日:みずほPayPayドーム開催ホークス主催公式戦デーゲーム試合中
内容:スタンド席を巡回して、ゴミを回収
スタンド席クリーンアップ
実施日時:みずほPayPayドーム開催ホークス主催公式戦土日祝のナイトゲーム試合前
内容:スタンド席のカップホルダー・座席の清掃
参加条件
- (1)2025年4月1日時点で15歳以上(18歳未満は保護者の同意が必要)
- (2)階段の上り下りに支障がない方
資格や経験は必要ありません!野球好き、ホークス好きの方はもちろん、ボランティアに興味がある方など、気軽にご参加ください!
活動詳細
- 活動日程表・参加申込
-
活動日 試合
開始時間受付
時間活動
内容参加申込 申込締切 4月5日
(土)14:00 13:00~
13:20スタンド席
ゴミ回収4月3日
(木)17:00
まで4月6日
(日)13:00 12:00~
12:20スタンド席
ゴミ回収4月29日
(火)18:00 12:30~
12:50スタンド席
クリーン
アップ4月27日
(日)17:00
まで5月3日
(土・祝)14:00 13:00~
13:20ゴミ回収 5月1日
(木)17:00
まで5月4日
(日・祝)13:00 12:00~
12:20ゴミ回収 5月17日
(土)14:00 13:00~
13:20ゴミ回収 5月15日
(木)17:00
まで5月18日
(日)14:00 13:00~
13:20ゴミ回収 6月14日
(土)18:00 12:30~
12:50クリーンアップ 6月12日
(木)17:00
まで6月15日
(日)14:00 13:00~
13:20ゴミ回収 - ※2025年活動スケジュールはこちらをご確認ください。
- 集合場所
-
みずほPayPayドーム2ゲート外キッズルームFAY横「ボランティアブース」
- 活動の流れ(予定)
-
スタンド席ゴミ回収
試合開始:14時
活動の流れ 13:00~13:20 参加受付 13:30~ 活動説明 13:45~16:00 活動(ゴミ回収) 16:10~ 報告会 16:20~ 終了受付 試合開始:13時
活動の流れ 12:00~12:20 参加受付 12:30~ 活動説明 12:45~15:00 活動(ゴミ回収) 15:10~ 報告会 15:20~ 終了受付 スタンド席クリーンアップ活動
試合開始:18時
活動の流れ 12:30~12:50 参加受付 13:00~ 活動説明 13:30~15:00 スタンド席クリーンアップ 15:00~ 片付け・報告会
- 注意事項
-
- マスク着用に関しまして、個人の判断といたします。
- 活動については予告なく変更、中止となる可能性ありますので、公式サイトをご確認ください。
- スニーカーなどの動きやすい靴でご参加ください(サンダル、ヒールが高い靴は危険です)
- 軍手などの手袋をご持参ください。
- 当日はビブスの貸し出しのみおこなっております。汚れても良い、動きやすい服装でご参加ください。
- 交通費の支給はありません。
- 活動中は、適時各自で休憩を挟んでいただきます。ご参加いただいた方へ、水分補給用のお水を1本お渡ししております。それ以上に必要な方は、ご持参ください。(ビン・カンは場内持込不可)
- 貴重品や荷物の預かりはできません。活動中に携帯できるポシェット・ウエストポーチをご持参ください。リュックサック等の活動の妨げになるお荷物については、各自で有料ロッカー等にお預けください。
活動参加同意書
初回参加時に活動参加同意書への署名が必要です。(18歳未満は保護者の署名必須)
スタンプカード
ご参加いただいた皆様にスタンプカードを配布しております。
1回のご参加につき、スタンプ1つ押印をしております。
5つ貯めると、ささやかなお礼の品を進呈いたしますのでお楽しみに!
ボランティア活動証明書
ご希望の方にはボランティア活動証明書を発行いたします。
希望される方は事前参加申込フォームで必要な旨お知らせください。
参加者の声
ゴミ回収
- 今回楽しく誰かのためにボランティアをするということが本当にすばらしいものだと気付かされました。また参加したいと思っています。
- 色々な方からお礼の言葉をもらえてとても嬉しかった。思っていた以上にゴミが多くてきつかったけど最後まで頑張れた!
- 回収の途中でゴミ袋がいっぱいになってしまうと、それ以降のお客様のゴミが回収できなかったので、もっとボランティアの人数が増えるといいなと思いました!また参加したいと思いました!
- 不安でしたがたくさんの人と関わることができてとても楽しかったです。一人一人は少なくても、最終的なゴミの量がとても多く、びっくりしました。
クリーンアップ活動
- 大分からきました!今後も何かしらのボランティア活動がありましたら参加します。
- みなさん笑顔で楽しかったです。頑張りました。また挑戦したいです。
- 1回目の参加でゴミ回収をしたとき、すごくやりがいを感じた。今回参加したクリーンアップ活動では、どんどん席がきれいになっていくうちに嬉しくなりました。次も必ず参加したいです。
【活動中のオフショット】

【ゴミ回収活動参加者】

【クリーンアップ活動の様子】

和気あいあいと活動しています♪どなたでも気軽にご参加ください!