2017.04.22 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
1
0
0
0
2
0
1
1
0
2
1
0
0
0
X
R
H
4
7
5
8
戦評
本拠地・タマスタ筑後で、阪神と3連戦の2戦目を戦います。
[1回表]
先発・攝津、ヒットと味方のエラーなどで1・3塁のピンチを招くと、4番・湯川に犠牲フライを浴びて先制点を奪われます・・・
[1回裏]
2番・高田がヒットとワイルドピッチなどで得点圏に進むと、3番・明石がタイムリーを放ち同点に追いつきます!
[2回裏]
6番・ジェンセンがソロHRを放ち、1点を勝ち越します!
[4回表]
攝津、フォアボールとヒットで1・3塁のピンチを招くと、7番・大山にタイムリーを浴びて同点に追いつかれます・・・
[4回裏]
2つのフォアボールで1・2塁のチャンスを作ると、9番・曽根がタイムリーツーベースを放ち2点を勝ち越します!
[5回裏]
フォアボールと4番・江川のヒットなどで1・3塁のチャンスを作ると、5番・斐紹が犠牲フライを放ち1点を追加します!
[8回表]
2番手・星野、ヒットとフォアボールで1・2塁のピンチを招くと、7番・大山にタイムリーツーベースを浴びて2点を返されます・・・
[9回表]
最後は3番手・飯田が2つの三振を奪うなど、三者凡退に抑えてゲームセット!
シーソーゲームとなった接戦をものにしたソフトバンク。
先発・攝津は7回を5安打2失点に抑える好投で2勝目を挙げました。
一方の打撃陣は、2番・高田、3番・明石がマルチ安打を放ち、6番・ジェンセンが第4号HRを放つ活躍で接戦をものにしました。
明日は雁の巣に移動し、阪神との3連戦の3戦目を戦います。