2018.08.22 WED


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
0
X
R
H
1
3
4
8
戦評
敵地・舞州BSで、オリックス3連戦の2戦目を戦います。
[1回裏]
先発・笠谷、ヒットやフォアボールなどで満塁のピンチを招くと、6番・飯田に対するフォアボールによる押し出しで1点先制されます…
[2回裏]
笠谷、ヒットやデッドボールなどで満塁のピンチを招くと、4番・小谷野のピッチャーゴロをエラーしてしまい、その間に1点を失います…
[3回裏]
笠谷、フォアボールとヒットで得点圏にランナーを進められると、9番・杉本のタイムリーヒットで1点を失います。
[4回表]
3番・釜元がフォアボールで出塁すると、続く4番・江川のタイムリーツーベースヒットで1点を返します!
[7回裏]
3番手・モイネロ、フォアボールとバントでランナーを2塁まで進められると、9番・杉本のタイムリーヒットで1点を失います…
[9回表]
先頭の代打・塚田がヒットで出塁するも、後続が3人で抑えられゲームセット…
打線が振るわず、連敗を喫したソフトバンク。
先発・笠谷は4回6安打3失点(自責点2)で降板となりました。
一方の打撃陣は4番・江川のタイムリーツーベースヒットで1点は返したものの、わずか3安打に抑えられ、投手陣を援護できませんでした。