2009.06.06 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
3
3
1
0
1
3
0
0
0
1
0
0
0
X
R
H
11
14
1
2

 

昨日、降雨コールドゲームで交流戦・2敗目となったソフトバンク。今日も新球場・マツダスタジアムで、広島との2連戦・第2戦に挑みます。更に今日1軍登録されたジャマーノが、来日初先発。先発不足に悩むチームを救う投球に、期待したいところです。
その試合は、序盤からソフトバンク打線が大爆発。1回、川崎がライト線へ2塁打を放つと、続くオーティズがセンター前へタイムリー。更に小久保が左中間スタンドへ6号2ランを叩き込み、この回計3点を先制。すると勢いを掴んだ打線は、2回にも田上・オーティズのタイムリーなどで計3得点。また3回には、2死2塁から打席に立った投手・ジャマーノにタイムリー2塁打が生まれ、1点を追加。ソフトバンク、リードを7点差に広げます。
投げては、先発・ジャマーノが打たせて取るピッチングで、1回を打者3人で抑えると、2回もきっちり三者凡退。3回に1点こそ失うものの、4回はリズムを取り戻し、わずか9球で三者凡退に仕留める好投。ソフトバンク、ジャマーノの快投で、広島に付け入る隙を与えません。
すると5回、ここまで2打数・2安打と当たっている田上がレフトポール際へ8号ソロアーチ。更に6回には、多村の3号2ランなどで計3点を追加。とどまるところを知らないソフトバンク打線は、6回までで2ケタ・13安打の11得点。10点のリードを奪い、試合を優位に進めます。
またジャマーノは、大量リードにも落ち着いたピッチングで5・6回も無失点。するとソフトバンク、7回の攻撃を迎え、先頭の田上がライト前ヒットで出塁。しかし、ここで雨が強くなったため、試合が一時中断。試合はそのまま2試合連続となる7回途中・降雨コールドゲームとなり、ソフトバンク、広島との今季最終戦を白星で飾りました。
猛打爆発・14安打を放った打線は、4試合ぶりとなるチーム2ケタ安打。中でも田上が4打数・4安打・1本塁打と大暴れ。更に、オーティズも3安打・猛打賞の活躍。また投げては、ジャマーノが6回を2安打・1失点、無四球の素晴しい投球内容で、来日初先発・初勝利を手にしました。
2試合連続のコールドゲームも、今日は投打がガッチリ噛み合い快勝したソフトバンク。勝利の勢いそのままに、明日は甲子園に乗り込み、阪神との2連戦に突入します。

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート