2009.08.20 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
3
0
0
1
0
X
R
H
2
6
4
9

 

今日こそ勝利で流れを変えたいソフトバンク。ホーム6連戦の最初のカード、西武3連戦の3戦目に臨みます。
ソフトバンクの先発は、ここまで4勝を挙げるも1ヶ月以上勝ち星から遠ざかっているジャマーノ。そのジャマーノは1回、先頭の片岡に2塁打を打たれると、1死3塁から中島にセンター前へタイムリー。立ち上がりを攻められ、1点を先制されてしまいます。しかしその後、2・3回を粘り強く抑えると、4回には今日初の三者凡退。徐々に投球リズムを掴み、西武打線を封じ込めます。
一方、西武のプロ初先発・木村と初対戦となったソフトバンク打線。その木村を早めに攻略したいところでしたが、序盤3回を2安打・無得点。しかし1点を追う4回、先頭の小久保が甘い球を見逃さず、レフトスタンドへ第16号・同点ソロ。主砲の一振りで重たい空気を払拭すると、なおも四球の長谷川を1塁に置き、今度は田上がレフトスタンドへライナーで突き刺す第18号・勝ち越し2ラン。ソフトバンク、この回小久保・田上の一発攻勢で3点を奪い、一気に逆転に成功します。
これで2点のリードを貰ったジャマーノ。その後6回、犠牲フライで1点差に縮められますが、7回はジャマーノ・水田と繋ぐ継投で無失点。反撃を狙う西武打線を黙らせるとその裏、先頭・小斉の2塁打から1死3塁のチャンス。ここで本多が粘りのバッティングでライト前へタイムリー。勝利へ向け貴重な1点を奪い、再び2点差に広げます。
すると8回を、3番手・攝津が圧巻の3者連続三振。9回は、守護神・馬原が2死から3塁1塁のピンチを迎えるも、最後は気迫でねじ伏せ、G.G.佐藤をセンターフライ。投手陣の踏ん張りに、打線奮起の9安打・4得点。チーム一丸で逆転勝利を呼び込み、西武3連戦を白星で締めくくりました。
先発・ジャマーノは、7回途中を5安打・6奪三振・2失点・無四球の好投で、7月9日以来の今季5勝目。また馬原が今季25セーブ目をマーク。打っては、1試合欠場し今日からスタメンに戻ってきた本多が2安打・1打点。また今季30個目の盗塁も決め、心配された足の怪我を感じさせず、チームの勝利に大きく貢献。
更に今日の試合で日本ハムが敗れたため、これで首位とのゲーム差を「6」に詰めた2位のソフトバンク。明日からはその日本ハムをヤフードームに迎え撃ち、負けられない大事な3連戦。チームの結束を高め、逆転優勝へ望みを繋ぐ直接対決へと挑みます。

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート