2009.09.13 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1X
R
H
1
3
2
7

 

4連敗を喫し、もうこれ以上の負けは許されないソフトバンク。今日の楽天3連戦・最終戦の先発マウンドに、自身5連勝でリーグトップタイの14勝を挙げているエース・杉内を送り出します。
その杉内は立ち上がりの1回、1死から四球などで2死2塁とされると、山崎武の先制タイムリーで1失点。しかしその後、本来のピッチングを取り戻した杉内は、好調・楽天打線に対し前半5回をわずか2安打に封じる好投。
すると直後の5回裏、ここまでチャンスを作りながらも、あと一歩のところで得点を奪えなかった打線でしたが、吉川が楽天先発・ラズナーからレフトスタンドへ第1号ソロアーチ。12年目となるベテランの嬉しい今季初アーチが貴重な同点弾となり、試合を振り出しに戻します。
するとエース・杉内の投球は更にキレが増し、三振を量産。8回には圧巻の3者連続三振を奪うなど、楽天に付け入る隙を全く与えず、3回から8回まで6イニング連続の三者凡退。完璧な投球を見せる杉内は、同点のまま迎えた9回、2死から鉄平の2塁打で2回以来のヒットを打たれますが、このピンチをオーティズの好守で脱出。
そしてソフトバンク、サヨナラを狙う9回裏の攻撃。まずは先頭・松中がヒットで出塁し、続く長谷川が2度送りバントを失敗しながらも執念で四球を選び、サヨナラのランナーを得点圏に進めます。その後、チャンスを広げ1死3塁2塁とすると、代打・多村が敬遠され、1死満塁。今日9番に入っていた川崎との勝負を選択されますが、これに燃えた川崎が代わったばかりの2番手・有銘の初球を狙い打ち。勝利への想いを乗せた打球は左中間を破り、3塁ランナーがホームイン。川崎の今日3安打・猛打賞となるヒットがサヨナラタイムリーとなり、ソフトバンク・今季9度目の劇的サヨナラ勝利。悪い流れを最高の形で断ち切り、連敗を「4」で止めました。
また投げては、9回を投げ抜いた先発・杉内が3安打・1失点で、リーグトップタイの今季15勝目。更に今日も11個の三振を奪う快投で、4試合連続となる2ケタ奪三振をマーク。
ソフトバンク、残り試合も少なくなり、15日からは逆転優勝へ向けた大事な9連戦。一勝の重みが増すペナントレース終盤、ここから一気に波に乗り、一戦必勝で臨みたいところです。

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート