2011.06.24 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
1
0
0
2
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
R
H
3
8
1
7
観客数:35,070人| 【審判】球審:東利夫 塁審(一):有隅昭二 塁審(二):杉本大成 塁審(三):眞鍋勝已
江川の今季第1号ソロで同点に追いつくも、難敵・ダルビッシュに力負け・・・



▼見どころ
交流戦も終わり、今日からパ・リーグが再開します。
いきなり北海道日本ハムとの、ヤフードーム首位攻防3連戦。
山田vsダルビッシュ、投手戦必至の試合。
何としてもダルビッシュを打ち崩し、パ・リーグ再開の初戦を白星で飾りたいものです。
▼試合展開
[5回表]
先発・山田、2アウト満塁のピンチを迎えると、陽のタイムリー内野安打で先制を許します・・・
[5回裏]
1アウトから江川の今季第1号ソロが飛び出し、すぐさま1-1の同点に追いつきます!
[7回裏]
先頭・松中がセンターヒットで出塁するも、3者連続三振に倒れ勝ち越しならず・・・
[8回表]
1アウト満塁のピンチ、代わった森福が中田に2点タイムリーツーベースを浴び、1-3と勝ち越しを許します・・・
[8回裏]
2アウトから本多がスリーベースヒットでチャンスを作るも、続く松田がレフトフライに倒れ得点ならず・・・
[9回裏]
代わった武田久に抑えられ、1-3のままゲームセット・・・
▼次戦にむけて
ダルビッシュを攻略できず、パ・リーグ再開の初戦を落としたソフトバンク。
先発・山田は7回まで1失点の好投を見せるも、8回にヒットとフォアボール2つを与え降板しました。
一方の打線は、ダルビッシュから7安打を放つも、江川のソロHRによる1得点のみに終わりました。
明日も、ヤフードームで北海道日本ハムとの3連戦の2戦目。
先発のマウンドには、通算100勝目を狙う杉内が上がります。
交流戦の勢いを取り戻し、エースの投球で必ず勝つんダ!