

今季初先発の大隣が8回1安打の好投!しかし延長12回まで縺れスコアレスドロー…。



▼見どころ
Kスタ宮城での楽天3連戦の3戦目。
今季初先発の大隣がマウンドに上がります。
一方ソフトバンク打線は楽天先発・田中をどう打ち崩すのか!?
▼試合展開
[2回表]
2アウトながら2塁・1塁のチャンスを作るもあと一本が出ず…。
[5回裏]
先発・大隣はテンポよく投げ込み3イニング連続の三者凡退!
ノーヒットピッチングを続けます!
[7回裏]
聖澤のセカンドゴロが内野安打となり、楽天にこの試合初めてのヒットを許します。
さらに盗塁と内野ゴロの間に3塁までランナーを進めますが、後続を冷静に打ち取り無失点!
[9回裏]
先頭の楽天・鉄平の大きな当たりを、ライト・中村がファインプレー!
この回も三者凡退に抑え、試合は延長戦へ…。
[11回表]
先頭の代打・明石がレフト前ヒットで出塁!
続く川崎が送りバントを試みると、打球を処理したピッチャー・ラズナーが送球エラー。川崎は1塁セーフとなり、ノーアウト2塁・1塁!
更に続く本多も送りバントを試みるも3塁へ送球され、2塁ランナー・明石がフォースアウト…1アウト2塁・1塁に。
しかしすぐさま川崎、本多がダブルスチールに成功!
1アウト3塁・2塁から城所のセカンドゴロの間に3塁ランナー・川崎がホームを狙いますがクロスプレーとなりタッチアウト…。
ビッグチャンスをモノに出来ずこの回も無得点…。
[12回表]
1アウトから松田のツーベースヒットで出塁!
長谷川が敬遠のフォアボールで歩かされ、1アウト2塁・1塁のチャンス!
しかし楽天・青山の前にあと一本が出ず得点ならず…。
[12回裏]
11回から登板の馬原がこの回も完璧に抑えゲームセット。
延長12回まで縺れた試合は、白熱した投手戦となりスコアレスドロー。
▼次戦にむけて
先発・大隣は8回を投げ1安打の完璧なピッチング!
しかし楽天先発・田中も譲らず白熱した投手戦は12回まで縺れ込み、両チームとも得点を挙げられず引き分け。
Kスタ宮城での楽天3連戦は1勝1敗1分。
明日からはQVCマリンでの千葉ロッテ3連戦です。
気持ちを切り替えて再び連勝を目指すんダ!