2011.09.15 THU


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
3
0
2
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
1
0
0
R
H
5
9
5
14
観客数:30,924人| 【審判】球審:有隅昭二 塁審(一):良川昌美 塁審(二):名幸一明 塁審(三):橘髙淳
松田が22号3ランを放つも、投打が噛み合わないまま引き分けに・・・



▼見どころ
ヤフードームでの埼玉西武3連戦の3戦目。
ソフトバンクは、6勝目を狙う岩崎が先発のマウンドに上がります。
埼玉西武先発・菊池を打ち崩し、今カードの勝ち越しを決めたいところです。
▼試合展開
[1回裏]
カブレラのタイムリーと、松田の22号3ランで一挙4点を先制!
[2回裏]
山崎・川崎の連打でチャンスを作るも・・・
[3回表]
先発・岩崎、味方のエラーや押し出しフォアボールで3点を失います・・・
[4回裏]
1アウト3塁から、9番・山崎がスクイズを仕掛けるも失敗・・・
[5回表]
4連打を浴びて、逆転を許します・・・。先発・岩崎は、この回途中で降板。
[7回裏]
2アウトから、本多・内川・カブレラの3連打で同点に追いつきます!
[8回表]
4番手・ファルケンボーグ、2本の内野安打を許すも無失点!
[9回裏]
本多がヒットで出塁するも、内川がダブルプレーに倒れゲームセット・・・
▼次戦にむけて
初回に一挙4点を奪うも、勝ちきれなかったソフトバンク。
先発・岩崎は、味方のまずい守備もあり、5回途中5失点でマウンドを降りました。
一方の打撃陣は、14安打を放つも、あと一歩のところで試合を決めることができませんでした。
明日からはヤフードームで北海道日本ハムとの直接対決3連戦。
ソフトバンクは、今季初勝利を狙う大隣が先発のマウンドに上がります。
3連勝を飾り、一気に優勝へ近づきたいところです。