

今宮がプロ初安打・初打点となるタイムリーを放つも、接戦をモノにできず連敗・・・



▼見どころ
今日も敵地・QVCマリンで、千葉ロッテとの3連戦の3戦目を戦います。
ソフトバンクの先発は、先日支配下登録され、背番号「21」を背負う千賀です。
早めに先制点を奪い、プロ初登板初先発の千賀を援護したいところです。
▼試合展開
[1回表]
先頭の明石がフォアボールで出塁するも・・・
[1回裏]
先発・千賀、フォアボールを与えるも無失点!
[3回裏]
千賀、2つ目のフォアボールを与えるも、山崎の強肩に助けられて無失点!
[4回裏]
千賀、3点を奪われて無念の途中降板・・・
[5回表]
今宮のプロ初ヒットとなるタイムリーと福田の2点タイムリーで、同点に追いつきます!
[5回裏]
2番手・甲藤が満塁のピンチを招き、代わった金が犠牲フライを打たれて勝ち越しを許します・・・
[6回表]
先頭・ペーニャがヒットを放つも、チャンスを広げられず・・・
[6回裏]
3番手・金、2アウトから得点圏にランナーを背負うも無失点!
[7回表]
先頭・山崎が気迫のヘッドスライディングで出塁するも・・・
[9回表]
一打同点のチャンスを作るも、最後は今宮がピッチャーライナーに倒れてゲームセット・・・
▼次戦にむけて
一度は追いつくものの、今日も接戦をモノにできなかったソフトバンク。
プロ初登板の先発・千賀は、4回途中3失点で無念の途中降板。
しかし千葉ロッテ打線を3回までノーヒットに抑えるなど、今後に期待を持たせる投球を見せました。
一方の打撃陣は、今宮が嬉しいプロ初ヒットとなるタイムリーを放ち、本多が抜けた穴を明石と共にカバーしました。
明日からは、敵地・札幌ドームで北海道日本ハムとの3連戦を戦います。
ソフトバンクの予告先発は、4勝目を狙う山田です。
勢いに乗りたい5月、まずは北海道でブイブイ大暴れするばい!