

先発・大隣が7回2失点の好投も、悔しい完封負けで連勝ストップ・・・



▼見どころ
今日から本拠地・ヤフードームで、阪神との2連戦を戦います。
ソフトバンクは、現在3連勝中の大隣が先発のマウンドに上がります。
交流戦2連覇に向けて、ブイブイ連勝を伸ばしていきたいところです。
▼試合展開
[2回表]
先発・大隣、2アウトから初ヒットを許すも無失点!
[2回裏]
松田・松中のヒットなどでチャンスを作るも・・・
[3回表]
大隣、1アウトからフォアボールを与えるも後続をピシャリ!
[4回表]
大隣、2アウト2塁からタイムリーを浴びて先制を許します・・・
[4回裏]
クリーンアップの攻撃も、あえなく三者凡退・・・
[5回表]
先発・大隣、この回は三者凡退!前半5回を1失点に抑える力投を続けます!
[5回裏]
先頭の松中がフォアボールを選ぶも、ダブルプレーでチャンスを広げられず・・・
[6回裏]
明石がスリーベースでチャンスを作るも、あと一本が出ず・・・
[7回表]
大隣、6番・マートンにソロHRを浴びて、リードを2点に広げられます・・・
[8回表]
2番手・吉川、2点タイムリーツーベースを浴びてしまいます・・・
[8回裏]
代打・江川がフォアボールを選ぶも、チャンスを広げられず・・・
[9回表]
4番手・カストロ、味方のエラーでピンチを招き、タイムリーで1点を失います・・・
[9回裏]
2番・本多からの好打順も、あえなく三者凡退でゲームセット・・・
▼次戦にむけて
悔しい完封負けで、連勝がストップしたソフトバンク。
先発・大隣は7回4安打2失点の好投を見せるも、打線の援護に恵まれず。
一方の打撃陣は、先発・スタンリッジを含む阪神投手陣の前に、わずか3安打に抑え込まれて得点を奪うことができませんでした。
明日もヤフードームで、阪神との2連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、6勝目を狙うエース・攝津が先発のマウンドに上がる予定です。
まずは先制点を奪い、試合の主導権を握りたいところです。