

エースが力投を見せるも、チャンスを活かせずに痛い引き分け・・・



▼見どころ
今日も本拠地・ヤフードームで、阪神との2連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、6勝目を狙うエース・攝津が先発のマウンドに上がります。
今日は必ず勝利を収め、流れを変えたいところです。
▼試合展開
[2回表]
先発・攝津、先頭・金本にツーベースを浴びるも後続をピシャリ!
[2回裏]
先頭のペーニャがフォアボールを選ぶも、チャンスを広げられず・・・
[3回表]
攝津、味方のエラーなどでピンチを招くも無失点で切り抜けます!
[4回表]
攝津、またも先頭・金本のツーベースでピンチを招くと、マートンにタイムリーを浴びて先制を許してしまいます・・・
[4回裏]
本多・内川の連打でチャンスを作るも、ダブルプレーなどでチャンスを潰してしまいます・・・
[5回表]
先頭打者にヒットを許すも無失点!先発・攝津、前半5回を1失点に抑えます!
[5回裏]
細川のタイムリーで同点に追いつきます!
[6回表]
攝津、1アウトからフォアボールを与えるも無失点!
[7回表]
攝津、連打でピンチを招くも後続をピシャリ!
[7回裏]
1アウトから松中がヒットを放つも・・・
[8回表]
2番手・岡島、得点圏にランナーを背負うも無失点!
[8回裏]
勝ち越しのチャンスを作るも無得点・・・
[9回表]
3番手・金が得点圏にランナーを背負うも、最後は4番手・森福が抑えます!
[9回裏]
一打サヨナラのチャンスを作るも、あと一本が出ずに引き分けのままゲームセット・・・
▼次戦にむけて
サヨナラのチャンスを活かせず、引き分けに終わったソフトバンク。
先発・攝津は7回を投げて7安打を浴びるも、粘りのピッチングで1失点に抑えました。
一方の打撃陣は、本多が2安打を放つなど調子を上げてきています。
明日からは敵地・ナゴヤドームに乗り込み、中日との2連戦を戦います。
ソフトバンクは、4勝目を狙う岩嵜が先発のマウンドに上がる予定です。
明日こそは必ず勝利を収め、勢いに乗りたいところです。