

1点が遠かったソフトバンク、悔しい完封負けで連勝ストップ・・・



▼見どころ
今日から本拠地・ヤフードームで、横浜DeNAとの交流戦最後の2連戦を戦います。
ソフトバンクは7勝目を狙うエース・攝津が、先発のマウンドに上がります。
連勝中の勢いそのままに、今日も勝利を掴みたいところです。
▼試合展開
[1回表]
先発・攝津、立ち上がりを攻められ1点の先制を許します・・・
[1回裏]
本多が自慢の足でかき回すも、同点ならず・・・
[2回表]
攝津、3者連続三振で完全に立ち直りを見せます!
[3回表]
攝津、ヒットや自らのエラーで得点圏にランナーを許すも無失点!
[4回表]
攝津、2アウトから内野安打を許すも無失点に抑えます!
[4回裏]
本多・カブレラのヒットでチャンスを作るも、ダブルプレーでチャンスを潰してしまいます・・・
[5回表]
2アウトからツーベースを浴びるも無失点!先発・攝津、前半5回を1失点で凌ぎます!
[6回表]
攝津、この回も2アウトからツーベースを浴びるも無失点で切り抜けます!
[6回裏]
得点圏にランナーを進めるも、あと一本が出ず・・・
[7回裏]
先頭・カブレラがツーベースでチャンスを作るも、ここも得点を奪えず・・・
[8回表]
2イニング目の2番手・岩嵜、この回もきっちり三者凡退に抑えます!
[9回表]
3番手・柳瀬、しっかり三者凡退に抑えて良い流れを呼び込みます!
[9回裏]
2アウトから松田・多村の連打でチャンスを作るも、あと一本が出ずにゲームセット・・・
▼次戦にむけて
悔しい完封負けで、連勝がストップしたソフトバンク。
先発・攝津は立ち上がりこそ1点を失うものの、その後は粘りのピッチングで6回1失点としっかり試合を作りました。
一方の打撃陣は4番・カブレラが2安打を放つも、横浜DeNA投手陣の前にわずか5安打に抑え込まれました。
明日はいよいよ交流戦の最終戦。本拠地・ヤフードームで、横浜DeNAとの2連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、前回の登板で今季初勝利を飾った大場が先発のマウンドに上がります。
気持ちを切り替え、交流戦の最終戦を必ず勝利で飾ろう!