

両チームの投手陣が一歩も譲らず0-0の引き分けに。先発・岩嵜は7回無失点!



▼見どころ
今日から本拠地・ヤフードームにオリックスを迎えて3連戦を戦います。
ソフトバンクは、岩嵜が6月3日以来の先発マウンドに上がります。
必ず先取点を奪い、試合の主導権を握りたいところです。
▼試合展開
[1回表]
先発・岩嵜、2アウトからツーベースを浴びるも無失点!
[1回裏]
足を使った攻撃を見せるも、先制ならず・・・
[2回表]
岩嵜、2アウトからヒットを許すも無失点!
[2回裏]
先頭の松田がヒットで出塁するも、チャンスを広げられず・・・
[3回裏]
2アウトから明石がヒットを放つも、盗塁を決めきれず・・・
[5回表]
先発・岩嵜がこの回も無失点に抑え、前半5回をわずか3安打に抑えるナイスピッチング!
[5回裏]
2アウトから長谷川がツーベースを放つも、ここも得点ならず・・・
[6回表]
岩嵜、2アウトから連打を許すも無失点!
[6回裏]
1アウトから明石が猛打賞となる内野安打を放つも・・・
[7回表]
岩嵜、この試合初めて先頭打者に出塁を許すも後続をピシャリ!
[8回裏]
2アウトから高谷・明石が連打でチャンスを作るも無得点・・・
[9回表]
3番手・ファルケンボーグ、しっかり無失点に抑えて完全復活!
[9回裏]
2アウトから松田がツーベースを放つも、サヨナラならず・・・
[10回表]
4番手・森福、しっかり三者凡退に抑えてサヨナラの流れを呼び込みます!
[10回裏]
サヨナラのランナーを得点圏に進めるも、あと一本が出ずに引き分けゲームセット・・・
▼次戦にむけて
緊迫した投手戦をモノにできず、引き分けに終わったソフトバンク。
先発・岩嵜は7回無失点の好投を見せて、先発の役割をしっかり果たしました。
一方の打撃陣は、1番・明石が5打数4安打と大当たり。
明日も本拠地・ヤフードームで、オリックスとの3連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、7勝目を狙うエース・攝津が先発のマウンドに上がる予定です。
明日は必ず勝利を掴み、勢いをつけたいところです。