

序盤で大量リードを奪うも、まさかのサヨナラ負けで連勝ストップ・・・



▼見どころ
今日も敵地・帯広で、北海道日本ハムとの2連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、リーグ単独トップの11勝目を狙うエース・攝津が先発のマウンドに上がります。
今日も好調打線を爆発させ、序盤からエースを援護したいところです。
▼試合展開
[1回表]
主将・小久保の3ランなどで、いきなり4点を先制します!
[1回裏]
先発・攝津、2アウトからヒットを許すも無失点!
[2回表]
本多が足でかき回し、内川のタイムリーで1点を追加!
[3回表]
長谷川・ペーニャの連打でチャンスを作るも・・・
[3回裏]
攝津、打者一巡の猛攻を受けて5失点。同点に追いつかれます・・・
[4回裏]
攝津、この回も得点圏にランナーを背負い、タイムリー浴びて勝ち越しを許します・・・
[5回表]
2アウトから長谷川がヒットを放つも・・・
[5回裏]
2番手・藤岡、先頭打者にヒットを許すも無失点!
[6回裏]
2イニング目の藤岡がピンチを招くも、3番手・神内が後続をピシャリ!
[7回表]
2アウトから内川が6号ソロを放ち、同点に追いつきます!
[7回裏]
4番手・陽、実弟・陽岱鋼にヒットを許すも無失点に抑えます!
[9回表]
2アウトから本多がツーベースを放つも無得点・・・
[9回裏]
6番手・森福、タイムリーツーベースを浴びて、まさかのサヨナラ負け・・・
▼次戦にむけて
まさかのサヨナラ負けで、連勝がストップしたソフトバンク。
先発・攝津は4回6失点で降板し、打線の援護に応えることができませんでした。
一方の打撃陣は4番・小久保に約4ヶ月ぶりの一発が飛び出すなど、5試合連続で2ケタ安打を放ちました。
次戦は10日から、本拠地・ヤフードームに東北楽天を迎えて3連戦を戦います。
明日の移動日で気持ちをリフレッシュさせ、また連勝を重ねていこう!