

序盤にリードを許し、1点差にまで詰め寄るも・・・



▼見どころ
今日から本拠地・ヤフードームで、東北楽天との3連戦を戦います。
ソフトバンクは、5勝目を狙う岩嵜が先発のマウンドに上がります。
連勝は3でストップするも5試合連続で2桁安打と好調な打線に注目です。
▼試合展開
[1回裏]
先頭・本多がフォアボールを選ぶもチャンスを広げられず・・・
[2回表]
先発・岩嵜、3連打を浴びるなどして2点を奪われます・・・
[2回裏]
1アウトから長谷川がヒットを放ち、盗塁を決めるも無得点・・・
[3回表]
岩嵜、この回も3連打を浴びるなどして2点を失い、降板してしまいます・・・
[3回裏]
今宮・明石のヒットでチャンスを作るも得点を奪えず・・・
[4回表]
陽、先頭打者にデッドボールを与えるも無失点!
[4回裏]
ペーニャがヒットで出塁し、柳田のタイムリーで1点を返します!
[5回表]
陽、2者連続三振を奪うなどこの試合始めての三者凡退に抑えます!
[6回裏]
内川・小久保のヒットなどで満塁のチャンスを作り、今宮のタイムリーなどで1点差に迫ります!
[7回表]
3番手・神内、連打を浴びてピンチを招き2点を失います・・・
[7回裏]
2つの四死球などで2・3塁のチャンスを作るも無得点・・・
[8回裏]
1アウトから今宮が猛打賞となるヒットを放つも得点にはつながらず・・・
[9回裏]
あえなく三者凡退でゲームセット・・・
▼次戦にむけて
序盤にリードを許し最後まで追いつけなかったソフトバンク。
先発の岩嵜は、味方のエラーなども絡み3回途中4失点と先発の役目を果たすことができませんでした。
一方の打撃陣は、今宮が3安打1打点2盗塁の活躍で打線を引っ張りました。
明日も本拠地・ヤフードームで、東北楽天との3連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、10勝目を狙う大隣が先発のマウンドに上がる予定です。
明日は好調打線を爆発させ、必ず勝利しよう!