

相手を上回る9安打を放つも、痛すぎる完封負け・・・



▼見どころ
今日も敵地・京セラドームで、オリックスとの2連戦の2戦目を戦います。
ソフトバンクは、7勝目を狙う新垣が先発のマウンドに上がります。
奇跡の大逆転優勝へ向けて負けられない戦いが続くソフトバンク、何としても連勝を決めて本拠地・ヤフードームに戻りたいところです。
▼試合展開
[1回裏]
先発・新垣、2アウトから李大浩に2ランを浴びて先制を許します・・・
[2回表]
先頭のペーニャがヒットを放つも、チャンスを広げられず・・・
[2回裏]
新垣、2アウトからヒットを許すも無失点!
[3回表]
細川・本多の連打でチャンスを作るも、まさかのダブルプレーで無得点・・・
[4回表]
ペーニャがフォアボールで出塁するも、得点にはつながらず・・・
[4回裏]
先発・新垣がピンチを招き、2番手・金澤もスクイズで1点を奪われます・・・
[5回表]
2アウトからヒットとフォアボールでチャンスを作るも・・・
[6回表]
先頭の内川がヒットを放つも、ダブルプレーでチャンスを潰してしまいます・・・
[6回裏]
3番手・岩嵜、クリーンアップを3者連続三振に仕留める圧巻のピッチング!
[7回表]
先頭の中村がヒットを放つも、またもダブルプレーでチャンスを潰してしまいます・・・
[7回裏]
岩嵜、ヒットを許すも後続をピシャリ!
[8回表]
2アウトから内川がヒットを放つも・・・
[8回裏]
4番手・藤岡、ピンチを招くも無失点で切り抜けます!
[9回表]
先頭の長谷川が内野安打で出塁するも、後続が倒れてゲームセット・・・
▼次戦にむけて
投打の歯車が噛み合わず、痛い完封負けを喫したソフトバンク。
先発・新垣は初回に浴びた一発に泣き、4回途中4安打3失点で無念の途中降板。
一方の打撃陣は相手を上回る9安打を放つも、3つのダブルプレーを喫するなど得点を奪うことができませんでした。
次戦は29日、本拠地・ヤフードームに東北楽天を迎えての試合です。
気持ちを切り替え、残りの試合すべて勝ちにいこう!