

武田、7回に踏ん張れず、連勝は3でストップ…



ヤフオクドームで千葉ロッテとの3連戦の3戦目を戦います。
ソフトバンクは、武田が先発マウンドに上がります。
[1回表]
先発・武田、2つのヒットとフォアボールで1アウト満塁のピンチを招くと、5番・今江にタイムリーヒットを打たれて1点先制されます・・・
[1回裏]
先頭の1番・今宮がツーベースで出塁し、内野ゴロの間に3塁まで進むと、4番・内川がタイムリーヒットを放ち同点に追いつきます!
[5回裏]
先頭の9番・高谷がヒットで出塁し、送りバントで2塁まで進むと、2番・明石のレフトへのヒットを相手守備がもたつく間に高谷がホームに帰って勝ち越しに成功します!
[6回表]
武田、4番・クルーズにソロHRを浴びて2-2の同点とされます・・・
[7回表]
武田、1アウト1・3塁のピンチの場面で、代打の2番・井口にタイムリーツーベースを打たれて、1点勝ち越されます・・・
2番手・森福が3番・角中にフォアボールを与え1アウト満塁とされると、3番手・森が4番・クルーズに2点タイムリーツーベースを打たれて2-5とリードを広げられます・・・
さらに5番・今江に犠牲フライを打たれ1点を追加されます・・・
[8回表]
4番手・飯田、8番・鈴木にツーベースで出塁を許すと、9番・田村にタイムリーツーベースを打たれて1点を追加されます・・・
[8回裏]
1アウトから3番・柳田がフォアボールで出塁すると、5番・李大浩が2ランHRを放ち4-7と点差を縮めます!
[9回裏]
エラーとフォアボールで1・2塁のチャンスをつくるも、最後は2番・明石が内野ゴロに倒れてゲームセット・・・
先発・武田は中盤までしっかりと試合をつくりましたが、7回に踏ん張れず7安打5失点で途中降板となり、2敗目を喫しました。
一方の打撃陣は李大浩が8回に第7号2ランHR放つなどの活躍を見せましたが、相手打線を上回ることができずに連勝が3でストップしました。