

カニザレスの来日初HRなどで13安打12得点を奪い快勝!



ヤフオクドームでオリックスとの3連戦の3戦目を戦います。
ソフトバンクは、攝津が先発マウンドに上がります。
[1回裏]
2番・川島がヒットで出塁すると、続く3番・柳田、4番・李大浩が連続タイムリーを放ち2点を先制します!
[2回裏]
先頭・カニザレスがソロHRを放ち1点を追加します!
[3回裏]
3番・柳田のヒットなどで1・3塁のチャンスを作ると、ワイルドピッチの間に1点を追加します!
さらに続くランナー2塁のチャンスで6番・中村がタイムリーを放ち1点を追加します!
[4回表]
先発・攝津、5番・ヘルマンに2ランHRを放たれ2点を返されます・・・
[4回裏]
2つの四死球で1・2塁のチャンスを作ると4番・李大浩が3ランHRを放ち8-2とリードを広げます!
[5回表]
攝津、2アウトから9番・駿太にソロHRを放たれ1点を返されます・・・
[6回裏]
3つの四死球で満塁のチャンスを作ると、7番・カニザレスがタイムリーを放ち1点を追加します!
[7回裏]
9番・今宮がヒットで出塁すると、続く1番・明石がタイムリーツーベースを放ち1点を追加します!
さらにこのあと2つの四死球で満塁にチャンスを広げると、4番・高田のタイムリーなどで2点を追加します!
[8回表]
2番手・飯田、1番・小田のヒットを浴びると、続く2番・岩崎に2ランHRを放たれ2点を返されます・・・
[9回裏]
最後は3番手・五十嵐が三者凡退に抑えてゲームセット!
先発・攝津は2本のHRを浴びて3点を失うも、7回をわずか5安打に抑え7勝目を挙げました。
一方の打撃陣は4番・李大浩が第25号HR、7番・カニザレスが第1号HRを放つなど、13安打12得点を奪い快勝となりました。