

松田の決勝2ランHRで7連勝!城所も好守で貢献!



QVCマリンで千葉ロッテとの3連戦の3戦目を戦います。
ソフトバンクは、武田が先発のマウンドに上がります。
[1回表]
1アウトから、2番・今宮のフォアボールと3番・柳田のヒットで1・3塁のチャンスを作ると、4番・内川の犠牲フライで先制します!
[2回表]
8番・鶴岡のヒットと1番・城所のフォアボールで2アウト1・2塁のチャンスを作ると、2番・今宮がタイムリーを放ち追加点を奪います!
さらに、2アウト満塁のチャンスを作ると、4番・内川の押し出しのフォアボールでこの回2点を追加し、3-0とリードを広げます!
[2回裏]
先発・武田、フォアボールとヒットで1・3塁のピンチを背負うと、併殺打の間に1点を返されます…
[3回裏]
武田、2アウトから2番・高濱にソロHRを浴び、3-2と1点差に詰め寄られます…
[7回表]
2アウトから7番・中村がヒットで出塁すると、8番・鶴岡のタイムリーツーベースで1点を追加します!
[7回裏]
武田、6番・鈴木のツーベースで2アウト2塁のピンチを背負うと、代打・井口に2ランHRを浴び、4-4の同点に追いつかれます…
[8回裏]
3番手・森、先頭の3番・角中にヒットを許すも、城所のファインプレーもあり無失点で切り抜けます!
[9回表]
先頭の5番・長谷川が相手のエラーで出塁すると、6番・松田が2ランHRを放ち、6-4と勝ち越しに成功します!
[9回裏]
守護神・サファテ、三者凡退に打ち取りゲームセット!
先発・武田は6回2/3を6安打4失点と粘りの投球を見せるも、2本のHRを浴びるなどリードを守れませんでした。
一方の打撃陣は鶴岡が猛打賞を放つ活躍を見せ、同点で迎えた9回には松田が決勝の2ランHRを放ち、試合を決めました。