2016.10.09 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
2
X
R
H
1
5
4
8
観客数:38,500人| 【審判】球審:本田英志 塁審(一):橋本信治 塁審(二):有隅昭二 塁審(三):小林和公
外審(左):福家英登
外審(右):笠原昌春
CSファイナルステージ進出を決めた!いざ、北の大地へ!



ホーム・ヤフオクドームで千葉ロッテと「2016 日本通運 クライマックスシリーズ パ」ファーストステージ第2戦目。
バンデンハークが先発のマウンドに上がります。
[1回表]
先発・バンデンハーク、先頭の1番・清田にソロHRを浴びて0-1と先制されます・・・
[3回表]
バンデンハーク、2アウトからヒットで出塁されるも、この回のアウトを全て三振で仕留めます!
[4回裏]
1アウトから5番・長谷川がフォアボールを選び、内野ゴロの間に2塁まで進むと、7番・明石が1-1となる同点タイムリーヒットを放ちます!
[5回裏]
先頭の9番・高谷がツーベースで出塁し、送りバントで3塁まで進むと、2番・本多がタイムリーを放ち2-1と勝ち越します!
[7回表]
2番手・岩嵜、三者凡退に抑えます!
[8回表]
3番手・スアレス、三者凡退に抑えます!
[8回裏]
先頭の4番・内川のヒットと2つのフォアボールで満塁とすると、8番・今宮が2点タイムリーを放ち4-1とリードを広げます!
[9回表]
4番手・サファテ、三者三振に抑えてゲームセット!
先発・バンデンハークは、千葉ロッテ1番・清田に2試合連続となる先頭打者HRを浴びて先制されるも、その後は力強いピッチングで6回を5安打1失点と好投を見せて1勝目、快投の4番手・サファテは2セーブ目を挙げました。
一方の打撃陣は、7番・明石が同点打、2番・本多が勝ち越し打を放ち、8番・今宮が連日となる追加点を放つなど打線の繋がりを見せて、「日本通運 クライマックス パ」ファイナルステージへの進出を決めました。