

福田のサヨナラHRで劇的勝利!



ホーム・ヤフオクドームで、埼玉西武と3連戦の3戦目を戦います。
8勝目を狙うバンデンハークがマウンドに上がります。
[1回裏]
先頭の川崎がヒットで出塁し、送りバントと内野ゴロで3塁まで進むと、4番・長谷川勇のタイムリーで1点先制します!
[3回表]
先発・バンデンハーク、2アウト1・2塁のピンチで、2番・源田にタイムリーを打たれて同点に追いつかれます…
[4回表]
バンデンハーク、5番・栗山を歩かせると、7番・外崎、8番・炭谷、9番・金子侑、1番・秋山にタイムリーを含む4連打を浴びて1-5と逆転されます…
[6回裏]
先頭の2番・今宮がツーベースで出塁すると、4番・長谷川勇が2ランHRを放って3-5!
[7回裏]
先頭の7番・上林がヒットで出塁し、送りバントとパスボールで3塁に進むと、9番・高田のタイムリーで1点差に詰め寄ります!
[8回表]
4番手・森、ヒットとフォアボールなどで1アウト1・2塁にランナーを背負うと、7番・外崎にタイムリーを打たれて4-6と再びリードを広げられます…
[8回裏]
先頭の5番・中村晃がフォアボール、代打の8番・デスパイネのヒットで2アウト1・3塁とすると、9番・高田が2打席連続となるタイムリーで5-6と再び1点差に詰め寄ります!
[9回表]
5番手・サファテ、3者連続三振のピッチング!
[9回裏]
1アウトから3番・柳田が内野安打で出塁すると、5番・福田が2ランHRを放ちサヨナラ勝利!
先発・バンデンハークは、6回を5失点と課題の残るピッチングとなりました。
9回に登板した5番手・サファテが1勝目を挙げました。
一方の打撃陣は、長谷川勇が第2号2ランを含む3打点、高田が2打点の活躍を見せ、リードされたまま迎えた土壇場9回裏、福田の第2号となるサヨナラHRで劇的勝利を収めました。