

先発・バンデンハークが6回3失点も、リリーフ陣がつかまり逆転負け・・・



京セラドームで、オリックスとの2連戦を戦います。
14勝目を狙うバンデンハークが先発のマウンドに上がります。
[1回表]
1アウトから2番・今宮がスリーベースでチャンスを作ると、続く3番・中村が先制タイムリーを放ちます!
[1回裏]
先発・バンデンハーク、先頭の1番・T-岡田のツーベースなどでピンチを招くと、3番・吉田正の内野ゴロの間に同点に追いつかれます・・・
[2回表]
先頭の6番・松田がフォアボールで出塁すると、送りバントで2塁に進みます。
そして9番・高谷がタイムリーを放ち、すぐに勝ち越します!
[3回表]
先頭の1番・明石がツーベースでチャンスを作ると、復帰した5番・内川がタイムリーを放ちます!
[3回裏]
バンデンハーク、2アウトからヒットや盗塁でピンチを招くと、3番・吉田正にタイムリーを許して1点を返されます・・・
[5回表]
2つの四死球でチャンスを作ると、デスパイネのタイムリーで1点を追加!
さらに松田の犠牲フライと上林のタイムリーで、6-2とリードを広げます!
[6回表]
3番・中村のタイムリーで1点を追加!
[6回裏]
バンデンハーク、先頭の4番・マレーロにソロHRを浴びてしまいます・・・
[7回裏]
2番手・五十嵐、3者連続フォアボールを与えて満塁のピンチを招くと、3番手・嘉弥真が押し出しフォアボールで1点を返されます・・・
[8回裏]
5番手・森、打者一巡の猛攻を受けて5点を失い、7-9と逆転を許します・・・
[9回表]
あえなく三者凡退に終わりゲームセット・・・
先発・バンデンハークは6回を6安打3失点に抑えるも、リリーフ陣がつかまり14勝目とはなりませんでした。
一方の打撃陣は中村・デスパイネ・高谷がマルチ安打を放つも、終盤に得点を奪えず悔しい逆転負けを喫しました。