

序盤で6得点と打線が爆発!



ホーム・ヤフオクドームで、北海道日本ハムと3連戦の2戦目を戦います。
バンデンハークが先発のマウンドに上がります。
[1回裏]
先頭の本多がツーベースで出塁すると、2番・上林が先制のタイムリースリーベースを放ちます!
さらに4番・内川もタイムリーを放って1点を追加すると、5番・デスパイネの2ランも飛び出し4-0!
[2回裏]
先頭の8番・今宮、9番・甲斐の二者連続HRで6-0と序盤からリードを大きく広げます!
[3回表]
先発・バンデンハーク、2アウトから連続フォアボールを与えて1・2塁のピンチを招くと、3番・レアードにタイムリーを打たれて1点を返されます…
[4回表]
バンデンハーク、先頭の5番・大田に一発を浴びて6-2…
[5回裏]
先頭の4番・内川がヒットで出塁し、5番・デスパイネ、8番・今宮がフォアボールを選んで満塁とすると、9番・甲斐、代打・川島もフォアボールを選び連続押し出しで2点を追加します!
[7回表]
2番手・嘉弥真、先頭の8番・中島卓也にフォアボールを許し2アウト三塁のピンチを背負うと、2番・近藤のタイムリーで1失点…
[8回表]
4番手・森、1アウトからフォアボールでランナーを出すと、6番・横尾に2ランを浴びて8-5…
[9回表]
最後は6番手・サファテがフォアボールでランナーを許すも、得点を与えずゲームセット!
先発・バンデンハークは球数が多くなったものの、6回を4安打2失点の内容で1勝目を挙げました。
守護神・サファテは4セーブ目を記録しました。
一方の打撃陣は、初回にデスパイネの2試合連続となる第2号2ラン、2回には今宮、甲斐の第1号ソロと序盤から3本のHRが飛び出すなど、打線の爆発力を見せました。