2018.06.02 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
1
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
2
3
0
X
R
H
4
7
5
10
観客数:35,705人| 【審判】球審:深谷篤 塁審(一):山路哲生 塁審(二):丹波幸一 塁審(三):土山剛弘
交流戦負けなしの5連勝!塚田、上林が連日の躍動!



ホーム・ヤフオクドームで、横浜DeNAと3連戦の2戦目。
バンデンハークが先発マウンドに上がります。
[2回表]
先発・バンデンハーク、先頭の4番・筒香に先制の一発を浴びます…
[3回表]
バンデンハーク、ヒットと送りバントで2塁にランナーを背負うと、2番・神里にタイムリーを打たれて1点追加されます…
[6回表]
バンデンハーク、3番・宮崎のソロホームランで1点を追加されます…
[6回裏]
6番・塚田の振り逃げと7番・上林のヒットで1・3塁のチャンスをつくると、8番・松田が2点タイムリーツーベースを放って2-3の1点差に詰め寄ります!
[7回裏]
2アウトから5番・デスパイネがフォアボールで出塁し、代走・城所が盗塁で2塁へ進むと、6番・塚田のタイムリーで同点に追いつきます!
さらに7番・上林が2ランホームランを放って逆転に成功します!
[8回表]
2番手・モイネロ、先頭バッターにフォアボールを与えたところで降板すると、3番手・加治屋がフォアボールなどで1・2塁のピンチに4番・筒香のタイムリーで1点差に詰め寄られます…
[9回表]
4番手・森、ヒットと送りバントで得点圏にランナーを背負うも、後続を抑えてゲームセット!
先発・バンデンハークは初回から真っ直ぐ中心にストライク先行に押していくピッチングを見せ、7回を3失点でリードされたまま降板となりましたが、裏の味方の逆転で4勝目を挙げました。
打撃陣は松田が猛打賞で2打点の活躍を見せ、塚田が同点打、上林が5号2ランで勝ち越し弾と連日の躍動で5連勝となりました。