

投手陣が14失点と崩れ連勝ストップ…



ヤフオクドームでオリックスとの2連戦を戦います。
高橋礼が先発のマウンドに上がります。
[1回裏]
1アウトから柳田がヒットで出塁すると、内川の2ランホームランで先制します!
さらに、グラシアルがツーベースを放つと、コラスのタイムリーでさらに1点を追加し、初回に3点を奪います!
[2回表]
先発・高橋礼、2アウト1・2塁のピンチを背負うと、安達にタイムリーを浴び、1点を返されます…
[4回表]
高橋礼、フォアボールと2本のヒットで満塁とされると、安達のタイムリーで1点差に詰め寄られます…
[4回裏]
コラス・甲斐のヒットなどで1アウト満塁のチャンスをつくると、福田の犠牲フライで1点を追加します!
[6回表]
高橋礼、連打などで1アウト2・3塁のピンチを招いたところで降板します。
2番手・嘉弥真が2アウトとしますが、3番手・松田遼が連続タイムリーを浴び、4-5と逆転を許します…
[7回表]
4番手・高橋純、小田に3ランホームランを許すなど、4-9とリードを広げられます…
[8回表]
5番手・奥村、2アウトからモヤに2ランホームランを浴びるなど、さらに4点を追加されます…
[9回表]
6番手・岩嵜がマウンドに上がりますが、ヒットとフォアボールでピンチを背負うと、犠牲フライで1点を失います…
[9回裏]
あえなく三者凡退に倒れゲームセット…
先発・高橋礼は6回途中8安打4失点で降板すると、3番手・松田遼が逆転タイムリーを許し3敗目を喫しました。
一方の打撃陣は初回に柳田の復帰初打席でのヒットから幸先よく3点を先制しましたが、投手陣が17安打14失点とオリックス打線の勢いを止めることができませんでした。