





ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 守備変更:川瀬→サード |
---|---|---|
1アウト |
9番 會澤 空三振 151キロの内角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
1番 野間 二ゴロ 153キロの内角高めのストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
1塁
|
2番 菊池涼 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
3アウト |
3番 西川 空三振 外角高めのスライダーを空振り三振 3アウトゲームセット |
|
試合終了 |
少し相手を意識してしまい、コントロールの面で満足のいく投球はできませんでしたが、しっかり修正してまた明日から頑張ります。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 矢崎 守備変更:矢崎→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
7番 柳町 左飛 ど真ん中のストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2塁
|
8番 周東 右2 内角低めのストレートをライトへ打ってツーベース 2塁 |
|
2塁1塁
|
9番 甲斐 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
2アウト |
1番 三森 見三振 150キロの外角低めのストレートを見逃し三振 2アウト |
|
2番 牧原大 中安 ランナー1,2塁 低めのフォークをセンターへタイムリーヒット! 1,2塁 ソ7-0広 ![]() 7
0
![]() |
||
3アウト |
3番 柳田 右安 ランナー1,2塁 150キロの内角低めのストレートをライトへ打ってヒット |
|
2塁走者甲斐:走塁死 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイ 投手 藤井 守備変更:牧原大→サード 守備変更:谷川原→ライト 守備変更:野村勇→ショート 守備変更:柳町→レフト 守備変更:周東→センター 守備変更:藤井→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
6番 小園 空三振 低めのフォークを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
7番 松山 中飛 151キロの高めのストレートを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3アウト |
8番 堂林 空三振 152キロの外角のストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松本 4番 グラシアル 空三振 内角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
5番 中村晃 左安 外角高めのストレートをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
1塁中村晃→代走:野村勇 |
||
ランナー無し
|
3アウト |
6番 明石 三邪飛 ファウルフライを坂倉(三)が捕球してバッターアウト |
1塁走者野村勇:走塁死 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 レイ 2番 菊池涼 中安 外角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
1アウト |
3番 西川 左飛 ランナー1塁 外角低めのチェンジアップを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2塁1塁
|
4番 マクブルーム 投失 レイ(投)のファンブルにより進塁する 1,2塁 |
|
2塁
|
3アウト |
5番 坂倉 二併打 ランナー1,2塁 内角低めのカーブを打つもセカンドゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大瀬良 投手 松本 守備変更:松本→ピッチャー |
---|---|---|
1塁
|
8番 周東 左安 ど真ん中のストレートをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
3塁1塁
|
9番 甲斐 中安 ランナー1塁 外角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1,3塁 |
|
1アウト |
1番 三森 空三振 内角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
|
2塁
|
2アウト |
2番 牧原大 空三振 外角のストレートを空振り三振 ![]() 6
0
![]() |
1塁走者甲斐:盗塁成功 |
||
3塁走者周東:ホームスチール成功 2塁 ソ6-0広 2アウト |
||
3アウト |
3番 柳田 見三振 内角低めのストレートを見逃し三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 8番 堂林 遊ゴロ 高めのチェンジアップを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
9番 會澤 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
1番 野間 二併打 ランナー1塁 高めのチェンジアップを打つもセカンドゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大瀬良 4番 グラシアル 右本 カウント2-2からライトスタンドへホームラン! ソ5-0広 ![]() 5
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 中村晃 中飛 内角のカットボールを打つもセンターフライ 1アウト |
|
2アウト |
6番 明石 左飛 外角のストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
|
3アウト |
7番 柳町 遊飛 低めのカットボールを打つもショートフライ 3アウトチェンジ |
レイがリズムよく投球してくれているので、いいリズムで攻撃に繋げることができてる思う。
そのレイを援護できて良かったよ。
自身も久しぶりにホームランがでて嬉しいよ。
もっともっとチームの力になれるように頑張っていきたいね。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 5番 坂倉 一ゴロ ど真ん中のチェンジアップを打つもファーストゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
6番 小園 中飛 外角低めのチェンジアップを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3アウト |
7番 松山 遊ゴロ 外角高めのカットボールを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大瀬良 7番 柳町 投ゴロ 低めのカーブを打つもピッチャーゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
8番 周東 一ゴロ 低めのカーブを打つもファーストゴロ 2アウト |
|
2塁
|
9番 甲斐 左2 内角のカットボールをレフトへ打ってツーベース 2塁 |
|
2塁1塁
|
1番 三森 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3塁2塁
|
2番 牧原大 右2 ランナー1,2塁 低めのシュートをライトへタイムリーツーベース! 2,3塁 ソ4-0広 ![]() 4
0
![]() |
|
3アウト |
3番 柳田 空三振 低めのスライダーを空振り三振 3アウトチェンジ |
ツーシームを強いスイングで捉えることができました。
展開的にも大きい追加点を取ることができたと思います。
今日はショートでスタメンで守備の意識が強かったが、打つ方でも貢献できて良かったです。
現状、今宮さんが抜けている穴をカバーするのが自分の役割でもあると思うので、しっかり全うできるようにしていきたいです。byジョーカー

ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 2番 菊池涼 遊ゴロ ど真ん中のチェンジアップを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
3番 西川 見三振 外角のカットボールを見逃し三振 2アウト |
|
3アウト |
4番 マクブルーム 遊ゴロ 外角低めのカーブを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大瀬良 4番 グラシアル 一飛 外角低めのカットボールを打つもファーストフライ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
5番 中村晃 右安 低めのストレートをライトへ打ってヒット 1塁 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
6番 明石 投直 ランナー1塁 外角低めのシュートを打つもピッチャーライナー |
1塁走者中村晃:走塁死 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 8番 堂林 空三振 内角高めのツーシームを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
9番 會澤 右飛 外角高めのカーブを打つもライトフライ 2アウト |
|
1塁
|
1番 野間 二安 152キロの内角高めのストレートをセカンドへ打ってヒット 1塁 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
1塁走者野間:盗塁を試みるもアウト 3アウトチェンジ |
先制点ももらったし、中継ぎの時と同じように1人1人打ち取っていってくれたら、
長いイニング投げれるんじゃないかな。
レイらしい投球を期待したいね。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大瀬良 1番 三森 空三振 低めのストレートを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 牧原大 空三振 低めのカーブを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
3番 柳田 遊ゴロ 外角のシュートを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 4番 マクブルーム 空三振 外角低めのカットボールを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
5番 坂倉 中飛 150キロの外角高めのツーシームを打つもセンターフライ 2アウト |
|
1塁
|
6番 小園 中安 内角低めのカットボールをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
3アウト |
7番 松山 中飛 ランナー1塁 151キロの外角のツーシームを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大瀬良 1番 三森 一ゴロ 内角低めのカーブを打つもファーストゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
2番 牧原大 中安 外角低めのフォークをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
3番 柳田 左安 ランナー1塁 内角のシュートをレフトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
満塁
|
4番 グラシアル 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
5番 中村晃 左安 満塁 低めのカットボールをレフトへ先制タイムリーヒット! 満塁 ソ1-0広 ![]() 1
0
![]() |
||
6番 明石 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 ソ2-0広 ![]() 2
0
![]() |
||
7番 柳町 右安 満塁 ど真ん中のカーブをライトへタイムリーヒット! 満塁 ソ3-0広 ![]() 3
0
![]() |
||
2アウト |
8番 周東 三ゴロ 満塁 外角のストレートを打つもサードゴロ 2アウト |
|
3アウト |
9番 甲斐 空三振 高めのストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |
みんなで繋いだ大事な先制の場面、プレッシャーをガンガン感じた打席でしたが、なんとか集中して先制の一本を打つことができました。
久しぶりの先発のレイを援護できて良かったです。
この後も援護して良い展開にもっていければと思います。
初球のカーブをうまくバットに引っかけてヒットにすることができたと思います。
とにかくチャンスを生かして追加点を取ることができて良かったです。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイ 試合開始 |
---|---|---|
1アウト |
1番 野間 三ゴロ 151キロの外角のツーシームを打つもサードゴロ 1アウト |
|
2アウト |
2番 菊池涼 左飛 151キロのど真ん中のツーシームを打つもレフトフライ 2アウト |
|
3アウト |
3番 西川 二ゴロ 151キロの内角低めのツーシームを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |