




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 今野 投手 マクガフ 守備変更:マクガフ→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
7番 正木 見三振 153キロの内角のツーシームを見逃し三振 1アウト |
|
2アウト |
8番 松田 空三振 低めのフォークを空振り三振 2アウト |
|
甲斐→代打:三森 |
||
3アウト |
9番 三森 二ゴロ 外角低めのフォークを打つもセカンドゴロ 3アウトゲームセット |
|
試合終了 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松本 投手 高橋礼 守備変更:高橋礼→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
3番 山田 三ゴロ 低めのストレートを打つもサードゴロ 1アウト |
|
1塁
|
4番 村上 中安 内角のストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
5番 オスナ 遊併打 ランナー1塁 外角低めのストレートを打つもショートゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 コール 投手 今野 守備変更:今野→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
4番 デスパイネ 左飛 高めのストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2アウト |
5番 牧原大 投ゴロ 外角低めのフォークを打つもピッチャーゴロ 2アウト |
|
3アウト |
6番 グラシアル 右飛 外角高めのストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 椎野 投手 松本 守備変更:ガルビス→ショート 守備変更:松本→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 長岡 中飛 外角低めのストレートを打つもセンターフライ 1アウト |
|
2アウト |
1番 塩見 空三振 内角高めのストレートを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
2番 山崎 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 梅野 投手 コール 守備変更:山崎→レフト 守備変更:丸山和→ライト 守備変更:コール→ピッチャー |
---|---|---|
1塁
|
1番 周東 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
野村勇→代打:ガルビス |
||
ランナー無し
|
1アウト |
1塁走者周東:盗塁を試みるもアウト 1アウト |
2アウト |
2番 ガルビス 投ゴロ 外角低めのカーブを打つもピッチャーゴロ 2アウト |
|
3アウト |
3番 柳田 空三振 外角のツーシームを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 嘉弥真 投手 椎野 守備変更:椎野→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
6番 濱田 遊ゴロ ど真ん中のストレートを打つもショートゴロ 1アウト |
|
2アウト |
7番 内山壮 三ゴロ 高めのストレートを打つもサードゴロ 2アウト |
|
3アウト |
8番 奥村 三ゴロ 外角高めのフォークを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 梅野 5番 牧原大 二ゴロ 外角高めのチェンジアップを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
6番 グラシアル 空三振 外角低めのスライダーを空振り三振 2アウト |
|
1塁
|
7番 正木 中安 外角のストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
3塁1塁
|
8番 松田 右安 ランナー1塁 外角高めのストレートをライトへ打ってヒット 1,3塁 |
|
3アウト |
9番 甲斐 空三振 外角低めのスライダーを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大関 投手 津森 守備変更:甲斐→キャッチャー 守備変更:津森→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
8番 奥村 空三振 外角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
|
1塁
|
9番 長岡 中安 外角低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
1番 塩見 右安 ランナー1塁 内角低めのストレートをライトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
満塁
|
2番 山崎 右安 ランナー1,2塁 内角のスライダーをライトへ打ってヒット 満塁 |
|
2アウト |
3番 山田 空三振 外角高めのストレートを空振り三振 2アウト |
|
投手 嘉弥真 投手交代:嘉弥真 |
||
ランナー無し
|
4番 村上 右本 満塁 フルカウントからライトスタンドへ逆転満塁ホームラン! ソ4-7ヤ ![]() 4
7
![]() |
|
3アウト |
5番 オスナ 二ゴロ 外角高めのストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 スアレス 1番 周東 左飛 ど真ん中のスライダーを打つもレフトフライ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 野村勇 右飛 ど真ん中のスライダーを打つもライトフライ 2アウト |
|
1塁
|
3番 柳田 左安 内角高めのストレートをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
投手 梅野 投手交代:梅野 |
||
3アウト |
4番 デスパイネ 空三振 外角低めのスライダーを空振り三振 3アウトチェンジ |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大関 3番 山田 左安 外角高めのフォークをレフトへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
ランナー無し
|
4番 村上 左本 ランナー1塁 カウント0-0からレフトスタンドへ2ランホームラン! ソ4-3ヤ ![]() 4
3
![]() |
|
1アウト |
5番 オスナ 左飛 低めのフォークを打つもレフトフライ 1アウト |
|
1塁
|
6番 濱田 中安 外角高めのフォークをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
7番 内山壮 遊併打 ランナー1塁 外角低めのツーシームを打つもショートゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |
そんな投球でしたが、野手の方が初回から点を取ってくれたので、何とかリードを守ろうと思って投げた。
リードを守ることはできたのですが、1点差になり中継ぎの方に迷惑をかけてしまった。
難しい試合にしてしまい申し訳ないです。
今日の反省を次につなげたい。


ランナー無し
|
1アウト |
投手 スアレス 3番 柳田 遊ゴロ 150キロの外角高めのストレートを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
4番 デスパイネ 三ゴロ 外角低めのスライダーを打つもサードゴロ 2アウト |
|
1塁
|
5番 牧原大 左安 外角のストレートをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
6番 グラシアル 遊安 ランナー1塁 外角のツーシームをショートへ打ってヒット 1,2塁 |
|
満塁
|
7番 正木 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
3塁2塁
|
8番 松田 左2 満塁 高めのストレートをレフトへタイムリーツーベース! 2,3塁 ソ4-1ヤ ![]() 4
1
![]() |
|
3アウト |
9番 渡邉 見三振 内角低めのカーブを見逃し三振 3アウトチェンジ |
練習で取り組んでいることを、試合で出すことができました。
タカガールデーのタカガールのピンクは*熱男には凄い*です。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 8番 奥村 二ゴロ 外角のスライダーを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
9番 長岡 遊直 外角低めのフォークを打つもショートライナー 2アウト |
|
1塁
|
1番 塩見 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
3アウト |
2番 山崎 投ゴロ ランナー1塁 外角のストレートを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 スアレス 9番 渡邉 二ゴロ 高めのストレートを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
1番 周東 一ゴロ バント失敗 2アウト |
|
3アウト |
2番 野村勇 空三振 外角低めのチェンジアップを空振り三振 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 4番 村上 二ゴロ 低めのフォークを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
5番 オスナ 中安 150キロの外角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
3塁
|
2アウト |
6番 濱田 中安 ランナー1塁 外角低めのツーシームをセンターへ打ってヒット |
正木(中)のファンブルにより進塁する |
||
打者濱田:走塁死 3塁 2アウト |
||
3アウト |
7番 内山壮 遊ゴロ ランナー3塁 外角低めのツーシームを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |
試合中に修正する力はあるし、これからの投球に期待したい。
相手はどんどん振ってくるから、そこも頭に入れて投球していってもらいたい。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 スアレス 6番 グラシアル 投ゴロ 外角低めのストレートを打つもピッチャーゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
7番 正木 三直 外角高めのチェンジアップを打つもサードライナー 2アウト |
|
3アウト |
8番 松田 右飛 外角高めのストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大関 7番 内山壮 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 奥村 投ゴロ ランナー1塁 内角高めのフォークを打つもピッチャーゴロ 2塁 1アウト |
2アウト |
9番 長岡 三直 ランナー2塁 外角のストレートを打つもサードライナー 2アウト |
|
3塁1塁
|
1番 塩見 三安 ランナー2塁 外角低めのツーシームをサードへ打ってヒット 1,3塁 |
|
2塁1塁
|
2番 山崎 左安 ランナー1,3塁 高めのストレートをレフトへタイムリーヒット! 1,2塁 ソ2-1ヤ ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
3番 山田 空三振 外角のストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |


1塁
|
ノーアウト |
投手 スアレス 1番 周東 左安 内角のツーシームをレフトへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2番 野村勇 中本 ランナー1塁 カウント1-0からバックスクリーンへ先制2ランホームラン! ソ2-0ヤ ![]() 2
0
![]() |
|
1アウト |
3番 柳田 空三振 高めのカーブを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
4番 デスパイネ 中飛 高めのストレートを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3アウト |
5番 牧原大 空三振 内角低めのカーブを空振り三振 3アウトチェンジ |
久しぶりの打席だったので、とにかくファーストストライクを思い切ってスイングしようと打席に入り、高めの真っ直ぐを完璧に捉えることができました。
最高の形で先制点を取ることができて良かったです。byチュンチュン(笑顔で)
※野村選手の飼っている鳥の名前がチュンチュン。byジョーカーを意識したのか、試合前練習時にbyチュンチュンと予告、有言実行。byチュンチュンの意味は不明。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大関 試合開始 |
---|---|---|
1アウト |
1番 塩見 三ゴロ 外角高めのフォークを打つもサードゴロ 1アウト |
|
1塁
|
2番 山崎 投安 ど真ん中のスライダーをピッチャーへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁
|
1塁走者山崎:盗塁成功 2塁 |
|
2塁1塁
|
3番 山田 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
満塁
|
4番 村上 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
2アウト |
5番 オスナ 投ゴロ 満塁 外角のストレートを打つもピッチャーゴロ 2アウト |
|
3アウト |
6番 濱田 二ゴロ 満塁 150キロの内角のストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |