





ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 又吉 投手 甲斐野 守備変更:谷川原→ライト 守備変更:甲斐野→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 武藤 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
1番 西川 見三振 157キロの内角低めのストレートを見逃し三振 2アウト |
|
1塁
|
2番 小深田 中安 156キロの低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
3アウト |
3番 浅村 空三振 158キロの外角のストレートを空振り三振 3アウトゲームセット |
|
試合終了 |
力み過ぎてしまいましたが、2軍でやってきたことを思い出して冷静になることができました。
緊張感がある中でも、上手くコントロールすることができたと思います。
今季初登板にしては出来過ぎです。
160キロに関しては、ボール球なので…
納得のいくボールではありません。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石橋 投手 酒居 守備変更:酒居→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 周東 中飛 ど真ん中のストレートを打つもセンターフライ 1アウト |
|
2アウト |
2番 今宮 遊ゴロ ど真ん中のストレートを打つもショートゴロ 2アウト |
|
3アウト |
3番 柳田 中飛 外角のカーブを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 投手 椎野 守備変更:周東→レフト 守備変更:野村勇→サード 守備変更:明石→ファースト 守備変更:椎野→ピッチャー |
---|---|---|
1塁
|
5番 銀次 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁1塁
|
6番 辰己 右安 ランナー1塁 低めのストレートをライトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
1アウト |
7番 茂木 空三振 内角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
|
投手 又吉 投手交代:又吉 |
||
2塁
|
3アウト |
8番 太田 遊併打 ランナー1,2塁 内角のシュートを打つもショートゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西垣 投手 石橋 守備変更:石橋→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
5番 牧原大 一ゴロ 低めのカットボールを打つもファーストゴロ 1アウト |
|
1塁
|
6番 グラシアル 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
1塁グラシアル→代走:野村勇 |
||
2塁
|
1塁走者野村勇:盗塁成功 2塁 |
|
ランナー無し
|
7番 中村晃 右本 ランナー2塁 カウント2-1からライトスタンドへ2ランホームラン! ソ9-4楽 ![]() 9
4
![]() |
|
2アウト |
8番 三森 三邪飛 ファウルフライを茂木(三)が捕球してバッターアウト 2アウト |
|
3アウト |
9番 甲斐 一ゴロ 外角低めのカットボールを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ |
しっかりと自分のスイングでカットボールを捉えることができました。
いい展開にもっていくことができて良かったです。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 投手 嘉弥真 守備変更:嘉弥真→ピッチャー |
---|---|---|
1塁
|
1番 西川 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
1アウト |
2番 小深田 空三振 外角低めのスライダーを空振り三振 1アウト |
|
投手 藤井 投手交代:藤井 |
||
2アウト |
3番 浅村 中飛 ランナー1塁 外角のストレートを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3アウト |
4番 島内 一ゴロ ランナー1塁 低めのフォークを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 西垣 守備変更:太田→キャッチャー 守備変更:西垣→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
2番 今宮 二ゴロ 外角のストレートを打つもセカンドゴロ 1アウト |
|
2アウト |
3番 柳田 中飛 ど真ん中のスライダーを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3アウト |
4番 デスパイネ 遊ゴロ 高めのスライダーを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 守備変更:牧原大→センター 守備変更:三森→セカンド |
---|---|---|
1塁
|
3番 浅村 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
1アウト |
4番 島内 空三振 155キロの外角低めのストレートを空振り三振 1アウト |
|
2塁1塁
|
5番 銀次 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
6番 辰己 中安 ランナー1,2塁 156キロの低めのストレートをセンターへタイムリーヒット! 1,2塁 ソ7-4楽 ![]() 7
4
![]() |
||
満塁
|
7番 茂木 中安 ランナー1,2塁 低めのフォークをセンターへ打ってヒット 満塁 |
|
炭谷→代打:鈴木大 |
||
2アウト |
8番 鈴木 三邪飛 ファウルフライを周東(三)が捕球してバッターアウト 2アウト |
|
3アウト |
9番 武藤 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 3アウトチェンジ |
野手の方が点を取ってくれてもすぐに追いつかれてしまったり、大事なイニングの先頭バッターを簡単にだしてしまったり、反省するところばかりです。


ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 5番 牧原大 左飛 内角のストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
---|---|---|
6番 グラシアル 右本 カウント1-1からライトスタンドへホームラン! ソ6-3楽 ![]() 6
3
![]() |
||
1塁
|
7番 中村晃 右安 低めのフォークをライトへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁
|
8番 柳町 右2 ランナー1塁 内角低めのスライダーをライトへタイムリーツーベース! 2塁 ソ7-3楽 ![]() 7
3
![]() |
|
2塁柳町→代走:三森 |
||
3塁
|
2アウト |
9番 甲斐 二ゴロ ランナー2塁 外角低めのカットボールを打つもセカンドゴロ 3塁 2アウト |
3アウト |
1番 周東 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 3アウトチェンジ |
とにかく集中して打席に入りました。
その高い集中力を出せた結果がタイムリーに繋がったと思います。
チーム、そして個人的にも大きい追加点となる一打となって良かったです。
とにかくチームが勝つために追加点をという思いで打席に入ったよ。
2打席連続でいい形で打つことができて良かったよ。
もっともっと頑張っていくよ。

1塁
|
ノーアウト |
投手 千賀 9番 武藤 右安 内角のカットボールをライトへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
1塁けん制:ランナー武藤戻りきれずタッチアウト! |
2アウト |
1番 西川 左飛 153キロの高めのストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
|
3アウト |
2番 小深田 空三振 低めのシンカーを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 9番 甲斐 中飛 ど真ん中のストレートを打つもセンターフライ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
1番 周東 三安 セーフティバント 1塁 |
|
2アウト |
2番 今宮 中飛 ランナー1塁 内角高めのストレートを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3塁1塁
|
3番 柳田 右安 ランナー1塁 内角のストレートをライトへ打ってヒット 1,3塁 |
|
3アウト |
4番 デスパイネ 左飛 ランナー1,3塁 高めのストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 千賀 6番 辰己 左飛 高めのカットボールを打つもレフトフライ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
7番 茂木 遊飛 外角低めのフォークを打つもショートフライ 2アウト |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴロ 157キロの高めのストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |


1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 2番 今宮 左安 高めのカーブをレフトへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
1アウト |
3番 柳田 左飛 ランナー1塁 低めのスライダーを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2塁1塁
|
4番 デスパイネ 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
ランナー無し
|
5番 牧原大 右中本 ランナー1,2塁 カウント1-0から右中間へ逆転3ランホームラン! ソ4-3楽 ![]() 4
3
![]() |
|
6番 グラシアル 右本 フルカウントからライトスタンドへホームラン! ソ5-3楽 ![]() 5
3
![]() |
||
2アウト |
7番 中村晃 中飛 低めのスライダーを打つもセンターフライ 2アウト |
|
3アウト |
8番 柳町 二ゴロ 内角高めのストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |
とにかく自分のスイングをしようと打席に入った。
いいスイングで仕留めることができたと思う。
追加点を取ることができて良かったよ。
このあともチームの力になれるように頑張っていくよ。
デスパのフォアボールの後だったので、投手心理を読んで積極的にスイングを仕掛けにいきました。
千賀が序盤に苦しい投球をしているので、今日はなんとか打者陣でカバーしたいという気持ちでした。
いい形で逆転の一打となり良かったです。


1塁
|
ノーアウト |
投手 千賀 9番 武藤 右安 151キロのど真ん中のストレートをライトへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 西川 一犠打 ランナー1塁 送りバント成功 2塁 1アウト |
3塁
|
2アウト |
2番 小深田 一ゴロ ランナー2塁 低めのフォークを打つもファーストゴロ 3塁 2アウト |
1塁
|
3番 浅村 中安 ランナー3塁 158キロの内角のストレートをセンターへ勝ち越しタイムリーヒット! 1塁 ソ1-2楽 ![]() 1
2
![]() |
|
2塁
|
4番 島内 右2 ランナー1塁 外角低めのスライダーをライトへタイムリーツーベース! 2塁 ソ1-3楽 ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
5番 銀次 遊ゴロ ランナー2塁 154キロの外角高めのストレートを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |
先頭バッターの初球の入りだったり、ランナーを置いた状況での投球はもう少し考えて欲しい。
良いボールがあるのにもったいない。
気持ちを切り替えて千賀らしい投球を見せてもらいたい。

2塁
|
ノーアウト |
投手 田中 8番 柳町 右2 内角のツーシームをライトへ打ってツーベース 2塁 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 甲斐 投犠打 ランナー2塁 送りバント成功 3塁 1アウト |
ランナー無し
|
3アウト |
1番 周東 左飛 ランナー3塁 外角低めのチェンジアップを打つもレフトフライ |
3塁走者柳町:走塁死 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 千賀 5番 銀次 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
6番 辰己 見三振 高めのカットボールを見逃し三振 2アウト |
|
7番 茂木 左本 カウント2-0からレフトスタンドへ同点ホームラン! ソ1-1楽 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
8番 炭谷 空三振 158キロの高めのストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 周東 三直 内角のストレートを打つもサードライナー 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 今宮 二直 150キロの外角のストレートを打つもセカンドライナー 2アウト |
|
3番 柳田 右本 カウント2-1からライトスタンドへ先制ホームラン! ソ1-0楽 ![]() 1
0
![]() |
||
1塁
|
4番 デスパイネ 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁1塁
|
5番 牧原大 三安 ランナー1塁 150キロの外角低めのストレートをサードへ打ってヒット 1,2塁 |
|
満塁
|
6番 グラシアル 三安 ランナー1,2塁 外角のカットボールをサードへ打ってヒット 満塁 |
|
3アウト |
7番 中村晃 空三振 153キロのど真ん中のストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |
エース千賀が登板なので、なんとか先制点をという思いで打席に入りました。
相手も好投手の田中投手なので、とにかく先制となる一打になって良かったです。
うまく打つことができました。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 千賀 試合開始 |
---|---|---|
1アウト |
1番 西川 投ゴロ 157キロの内角のストレートを打つもピッチャーゴロ 1アウト |
|
1塁
|
2番 小深田 二安 内角高めのストレートをセカンドへ打ってヒット 1塁 |
|
2アウト |
3番 浅村 三邪飛 ファウルフライを周東(三)が捕球してバッターアウト 2アウト |
|
3アウト |
4番 島内 見三振 155キロの低めのストレートを見逃し三振 3アウトチェンジ |