2023.05.30 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
2
1
0
0
1
1
1
4
0
3
0
5
0
0
X
R
H
5
13
13
14
ホーム
福岡ソフトバンクホークス
試合終了
13
5
PayPayドーム
ビジター
中日ドラゴンズ
9回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

板東

投手

古川

守備変更:古川→ピッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

村松

空三振

内角高めのストレートを空振り三振 1アウト

9番

鵜飼

左本

カウント0-0からレフトスタンドへホームラン! ソ13-5中

13
5
1塁

1番

岡林

左安

内角高めのストレートをレフトへ打ってヒット 1塁

2塁1塁

2番

ブライト健太

左安

ランナー1塁 外角のカットボールをレフトへ打ってヒット 1,2塁

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

細川

右飛

ランナー1,2塁 低めのフォークを打つもライトフライ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

龍空

二ゴロ

ランナー1,2塁 外角低めのフォークを打つもセカンドゴロ 3アウトゲームセット

試合終了

9回表を閉じる
8回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

藤嶋

守備変更:龍空→セカンド 守備変更:溝脇→ファースト 守備変更:福永→サード

1塁

5番

佐藤直

暴振逃

藤嶋(投)のワイルドピッチによる振り逃げ

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

柳町

見三振

内角高めのストレートを見逃し三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

川瀬

左飛

ランナー1塁 高めのストレートを打つもレフトフライ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

周東

遊ゴロ

ランナー1塁 外角高めのフォークを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ

8回裏を閉じる
8回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大関

投手

板東

守備変更:谷川原→キャッチャー 守備変更:三森→セカンド 守備変更:ガルビス→サード 守備変更:佐藤直→レフト 守備変更:周東→センター 守備変更:リチャード→ファースト 守備変更:板東→ピッチャー

1塁

2番

ブライト健太

中安

高めのフォークをセンターへ打ってヒット 1塁

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

細川

空三振

外角低めのフォークを空振り三振 1アウト

2塁1塁

4番

石川昂

右安

ランナー1塁 150キロの内角低めのストレートをライトへ打ってヒット 1,2塁

1塁石川昂→代走:龍空

満塁

5番

ビシエド

中安

ランナー1,2塁 外角のカットボールをセンターへ打ってヒット 満塁

1塁ビシエド→代走:溝脇

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

福永

左犠飛

満塁 カウント1-1からレフトへ犠牲フライ 1,2塁 ソ13-4中 2アウト

13
4
  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

加藤匠

遊飛

ランナー1,2塁 低めのスライダーを打つもショートフライ 3アウトチェンジ

8回表を閉じる
7回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山本

投手

藤嶋

守備変更:加藤匠→キャッチャー 守備変更:藤嶋→ピッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

牧原大

一ゴロ

内角低めのカーブを打つもファーストゴロ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

近藤

左飛

外角低めのフォークを打つもレフトフライ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

柳田

一ゴロ

外角高めのストレートを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ

7回裏を閉じる
7回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大関

守備変更:佐藤直→センター 守備変更:周東→サード

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

村松

左飛

外角低めのフォークを打つもレフトフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

鵜飼

空三振

低めのフォークを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡林

左飛

高めのストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
先発・大関 友久投手(ベンチレポート)
初回、2回と野手の皆さんが点を取ってくれて、気持ち的にすごく楽に投げることができました。
3者凡退のイニングをなかなか作ることができない中で、点を取ってくれた野手には本当に感謝です。
7回表を閉じる
6回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山本

3番

近藤

中安

外角のシンカーをセンターへ打ってヒット 1塁

2塁1塁

4番

柳田

右安

ランナー1塁 高めのカーブをライトへ打ってヒット 1,2塁

満塁

5番

栗原

四球

フォアボールを選ぶ 満塁

1塁栗原→代走:佐藤直

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

柳町

一ゴロ

満塁 外角低めのシンカーを打つもファーストゴロ 2,3塁 ソ9-3中 1アウト

9
3
2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

川瀬

右犠飛

ランナー2,3塁 カウント2-1からライトへ犠牲フライ 2塁 ソ10-3中 2アウト

10
3
1塁

8番

周東

右安

ランナー2塁 ど真ん中のシンカーをライトへタイムリーヒット! 1塁 ソ11-3中

11
3
ランナー無し

9番

甲斐

左本

ランナー1塁 カウント0-1からレフトスタンドへ2ランホームラン! ソ13-3中

13
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

中村晃

二飛

ど真ん中のストレートを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
周東佑京選手(6回裏タイムリーヒット)
打ったのはチェンジアップです。
いい流れに身を任せることができたと思います。
タイムリーとなる一本を打つことができて良かったです。
ベンチリポート
甲斐拓也選手(6回裏2ランHR)
打ったのは真っ直ぐです。
しっかりと自分のスイングができたと思います。
いい内容の打席を続けられるように頑張っていきます。
6回裏を閉じる
6回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大関

4番

石川昂

右邪飛

ファウルフライを柳町(右)が捕球してバッターアウト 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

ビシエド

遊ゴロ

低めのスライダーを打つもショートゴロ 2アウト

1塁

6番

福永

四球

フォアボールを選ぶ 1塁

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

木下拓

右飛

ランナー1塁 外角のストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ

6回表を閉じる
5回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

山本

8番

周東

空三振

外角低めのストレートを空振り三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

甲斐

空三振

外角高めのストレートを空振り三振 2アウト

1塁

1番

中村晃

左安

外角低めのシンカーをレフトへ打ってヒット 1塁

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

牧原大

二ゴロ

ランナー1塁 ど真ん中のストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ

5回裏を閉じる
5回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大関

9番

鵜飼

二ゴロ

外角低めのフォークを打つもセカンドゴロ 1アウト

3塁

1番

岡林

中3

内角低めのストレートをセンターへ打ってスリーベース 3塁

1塁

2番

ブライト健太

左安

ランナー3塁 外角のフォークをレフトへタイムリーヒット! 1塁 ソ8-3中

8
3
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

細川

遊併打

ランナー1塁 外角高めのフォークを打つもショートゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ

5回表を閉じる
4回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

福谷

8番

周東

中飛

低めのストレートを打つもセンターフライ 1アウト

2塁

9番

甲斐

中2

外角のスライダーをセンターへ打ってツーベース 2塁

投手

橋本

投手交代:橋本

2塁1塁

1番

中村晃

四球

フォアボールを選ぶ 1,2塁

2番

牧原大

右安

ランナー1,2塁 外角高めのスライダーをライトへタイムリーヒット! 1,2塁 ソ6-2中

6
2
満塁

3番

近藤

死球

デッドボールを受ける 満塁

4番

柳田

死球

デッドボールを受ける 満塁 ソ7-2中

7
2

5番

栗原

死球

デッドボールを受ける 満塁 ソ8-2中

8
2

投手

山本

投手交代:山本

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

柳町

空三振

低めのシンカーを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

川瀬

一ゴロ

満塁 外角高めのシンカーを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
牧原大成選手(4回裏タイムリーヒット)
打ったのはスライダーです。
気合い一本です。
大きい追加点を取ることができて良かったです。
4回裏を閉じる
4回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大関

4番

石川昂

二飛

外角低めのフォークを打つもセカンドフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

ビシエド

空三振

外角低めのストレートを空振り三振 2アウト

2塁

6番

福永

右2

外角低めのフォークをライトへ打ってツーベース 2塁

ランナー無し

7番

木下拓

左本

ランナー2塁 カウント0-0からレフトスタンドへ2ランホームラン! ソ5-2中

5
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

村松

二飛

高めのストレートを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ

4回表を閉じる
3回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

福谷

4番

柳田

遊ゴロ

外角低めのツーシームを打つもショートゴロ 1アウト

1塁

5番

栗原

四球

フォアボールを選ぶ 1塁

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

柳町

二直

ランナー1塁 内角高めのストレートを打つもセカンドライナー 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

川瀬

三ゴロ

ランナー1塁 外角高めのストレートを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ

3回裏を閉じる
3回表 中日の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大関

8番

村松

中安

外角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

鵜飼

遊ゴロ

ランナー1塁 外角高めのストレートを打つもショートゴロ 1アウト

2塁1塁

1番

岡林

右安

ランナー1塁 外角低めのフォークをライトへ打ってヒット 1,2塁

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

ブライト健太

空三振

外角低めのフォークを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

細川

二ゴロ

ランナー1,2塁 外角低めのフォークを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
斉藤 和巳投手コーチ(先発・大関 友久投手のここまでの投球について)
丁寧に投げているんじゃないかな。
粘られているから、少し球数が多くなってしまっているけど、今のまま変える必要はない。
点も取ってもらったから、窮屈にならず思い切って攻めていって欲しい。
いけるところまで、大関らしく頑張ってもらいたい。
3回表を閉じる
2回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

福谷

6番

柳町

一ゴロ

内角高めのストレートを打つもファーストゴロ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

川瀬

右飛

高めのスライダーを打つもライトフライ 2アウト

1塁

8番

周東

二安

内角のストレートをセカンドへ打ってヒット 1塁

2塁

9番

甲斐

左2

ランナー1塁 高めのストレートをレフトへタイムリーツーベース! 2塁 ソ2-0中

2
0
3塁1塁

1番

中村晃

一失

ビシエド(一)のファンブルにより進塁する 1,3塁

3塁2塁

2番

牧原大

右2

ランナー1,3塁 内角低めのストレートをライトへタイムリーツーベース! 2,3塁 ソ3-0中

3
0
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

近藤

左安

ランナー2,3塁 外角低めのストレートをレフトへタイムリーヒット! ソ5-0中

5
0

打者近藤:走塁死 3アウトチェンジ

ベンチリポート
牧原大成選手(2回裏タイムリー2ベースヒット)
打ったのは真っ直ぐです。
気持ち一本です。
追加点を取ることができて良かったです。
ベンチリポート
近藤健介選手(2回裏2点タイムリーヒット)
打ったのは真っ直ぐです。
コースに逆らわずに、いいバッティングができました。
いい流れの中で打席に入ることができた結果だと思います。
ベンチリポート
甲斐拓也選手(2回裏タイムリー2ベースヒット)
打ったのは真っ直ぐ。
とにかく思い切って自分のスイングをすることを考えました。
2アウトから追加点を取ることができて良かったです。
佑京(周東)がよくホームまで走ってくれました。
2回裏を閉じる
2回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大関

5番

ビシエド

右飛

外角低めのストレートを打つもライトフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

福永

遊ゴロ

内角のストレートを打つもショートゴロ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

木下拓

中飛

外角のストレートを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ

2回表を閉じる
1回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

福谷

1番

中村晃

右安

内角低めのフォークをライトへ打ってヒット 1塁

2塁1塁

2番

牧原大

中安

ランナー1塁 外角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1,2塁

満塁

3番

近藤

右安

ランナー1,2塁 高めのツーシームをライトへ打ってヒット 満塁

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

柳田

二併打

満塁 低めのフォークを打つもセカンドゴロのダブルプレー ソ1-0中 2アウト

1
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

栗原

左飛

ランナー3塁 ど真ん中のストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ

1回裏を閉じる
1回表 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大関

試合開始

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

岡林

右飛

低めのストレートを打つもライトフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

ブライト健太

中飛

外角高めのストレートを打つもセンターフライ 2アウト

2塁

3番

細川

中2

高めのストレートをセンターへ打ってツーベース 2塁

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

石川昂

三ゴロ

ランナー2塁 外角低めのフォークを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報