




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ヘルナンデス 投手 オスナ 守備変更:オスナ→ピッチャー 守備変更:川村→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 森敬 二ゴロ 内角高めのツーシームを打つもセカンドゴロ 1アウト |
|
2アウト |
9番 松尾 三ゴロ 外角低めのスライダーを打つもサードゴロ 2アウト |
|
3アウト |
1番 桑原 右飛 ど真ん中のカットボールを打つもライトフライ 3アウトゲームセット |
|
試合終了 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂本 投手 伊勢 守備変更:伊勢→ピッチャー |
---|---|---|
ヘルナンデス→代打:中村晃 |
||
1アウト |
9番 中村晃 二ゴロ 低めのフォークを打つもセカンドゴロ 1アウト |
|
2アウト |
1番 柳田 二ゴロ 外角低めのスライダーを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
2番 周東 中飛 低めのストレートを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 尾形 投手 ヘルナンデス 守備変更:緒方→レフト 守備変更:ヘルナンデス→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
5番 佐野 右飛 151キロの高めのストレートを打つもライトフライ 1アウト |
|
2アウト |
6番 宮崎 二ゴロ 外角のストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
坂本→代打:蝦名 |
||
3アウト |
7番 蝦名 空三振 内角低めのカーブを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂本 柳町→代打:ダウンズ |
---|---|---|
1アウト |
6番 ダウンズ 中飛 低めのチェンジアップを打つもセンターフライ 1アウト |
|
2アウト |
7番 牧原大 二ゴロ 外角のカットボールを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
8番 甲斐 中飛 内角低めのストレートを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 8番 森敬 遊ゴロ 外角低めのカーブを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
9番 松尾 見三振 151キロの外角低めのストレートを見逃し三振 2アウト |
|
1塁
|
1番 桑原 左安 外角のスライダーをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
2番 梶原 右安 ランナー1塁 外角のカーブをライトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
投手 尾形 投手交代:尾形 |
||
3塁2塁
|
3番 牧 左2 ランナー1,2塁 内角低めのストレートをレフトへタイムリーツーベース! 2,3塁 D3-6ソ ![]() 3
6
![]() |
|
3アウト |
4番 筒香 遊ゴロ ランナー2,3塁 ど真ん中のスライダーを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |
先発としてマウンドに上って、チームの勝ちにつながる最低限の仕事はできた。
このままチームが勝つように応援します。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中川颯 3番 今宮 投ゴロ 内角のツーシームを打つもピッチャーゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
4番 山川 空三振 外角低めのツーシームを空振り三振 2アウト |
|
投手 坂本 投手交代:坂本 |
||
3アウト |
5番 栗原 空三振 高めのカットボールを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 4番 筒香 中飛 外角のストレートを打つもセンターフライ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
5番 佐野 二ゴロ 外角高めのスライダーを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
1塁
|
6番 宮崎 中安 外角低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
3アウト |
7番 中川颯 一ゴロ ランナー1塁 外角のストレートを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 濱口 投手 中川颯 守備変更:中川颯→ピッチャー 守備変更:松尾→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 モイネロ 見三振 低めのツーシームを見逃し三振 1アウト |
|
2アウト |
1番 柳田 三ゴロ 外角のツーシームを打つもサードゴロ 2アウト |
|
3アウト |
2番 周東 空三振 内角のスライダーを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 7番 戸柱 二ゴロ 外角のスライダーを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
8番 森敬 投安 低めのストレートをピッチャーへ打ってヒット 1塁 |
|
浜口→代打:松尾 |
||
3塁2塁
|
9番 松尾 左2 ランナー1塁 150キロの内角のストレートをレフトへ打ってツーベース 2,3塁 |
|
2塁
|
1番 桑原 左2 ランナー2,3塁 外角低めのチェンジアップをレフトへタイムリーツーベース! 2塁 D2-6ソ ![]() 2
6
![]() |
|
3塁1塁
|
2番 梶原 中安 ランナー2塁 内角のストレートをセンターへ打ってヒット 1,3塁 |
|
3塁
|
3アウト |
3番 牧 遊併打 ランナー1,3塁 低めのチェンジアップを打つもショートゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 濱口 6番 柳町 遊ゴロ 高めのチェンジアップを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
7番 牧原大 二ゴロ 外角のストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
8番 甲斐 空三振 内角高めのストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 2番 梶原 三飛 151キロの内角のストレートを打つもサードフライ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
3番 牧 中安 外角低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
2アウト |
4番 筒香 空三振 外角低めのスライダーを空振り三振 2アウト |
|
2塁1塁
|
5番 佐野 死球 デッドボールを受ける 1,2塁 |
|
3アウト |
6番 宮崎 捕邪飛 ファウルフライを甲斐(捕)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ |
いいところに飛んでくれました。
とにかく大きい追加点を取ることができて良かったです。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐々木 投手 濱口 守備変更:浜口→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 柳田 二ゴロ 外角高めのチェンジアップを打つもセカンドゴロ 1アウト |
|
2塁
|
2番 周東 左2 外角高めのストレートをレフトへ打ってツーベース 2塁 |
|
2アウト |
3番 今宮 右飛 ランナー2塁 低めのチェンジアップを打つもライトフライ 2アウト |
|
1塁
|
4番 山川 左安 ランナー2塁 低めのスライダーをレフトへタイムリーヒット! 1塁 D0-6ソ ![]() 0
6
![]() |
|
3アウト |
5番 栗原 三邪飛 ファウルフライを宮崎(三)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 7番 戸柱 一ゴロ ど真ん中のストレートを打つもファーストゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
8番 森敬 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
佐々木→代打:知野 |
||
2アウト |
9番 知野 空三振 外角低めのチェンジアップを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
1番 桑原 中飛 ランナー1塁 外角高めのチェンジアップを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |
モイネロらしい投球ができていると思う。
ここからも自分の投球を心がけて、粘り強く投げていって欲しい。


1塁
|
ノーアウト |
投手 大貫 3番 今宮 左安 低めのフォークをレフトへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 山川 左安 ランナー1塁 ど真ん中のカットボールをレフトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
満塁
|
5番 栗原 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
1アウト |
6番 柳町 二ゴロ 満塁 外角低めのツーシームを打つもセカンドゴロ 1アウト |
|
3塁2塁
|
7番 牧原大 右安 満塁 外角低めのツーシームをライトへタイムリーヒット! D0-4ソ ![]() 0
4
![]() |
|
梶原(右)のファンブルにより進塁する 2,3塁 |
||
投手 佐々木 投手交代:佐々木 |
||
3塁
|
2アウト |
8番 甲斐 右犠飛 ランナー2,3塁 カウント1-2からライトへ犠牲フライ 3塁 D0-5ソ 2アウト ![]() 0
5
![]() |
3アウト |
9番 モイネロ 左飛 ランナー3塁 外角高めのストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ |
ここまできたら気持ちだけ。
この絶好機でも絶対にランナーを還そうと強い気持ちで打席に入りました。
気合と根性で打つことができました。
あとはしっかりとした形で勝ち切ること。それだけです。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 4番 筒香 空三振 153キロの外角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
5番 佐野 一ゴロ 151キロの内角のストレートを打つもファーストゴロ 2アウト |
|
3アウト |
6番 宮崎 空三振 内角低めのスライダーを空振り三振 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大貫 7番 牧原大 二安 外角低めのストレートをセカンドへ打ってヒット 1塁 |
---|---|---|
1アウト |
8番 甲斐 空三振 低めのフォークを空振り三振 1アウト |
|
2塁
|
2アウト |
9番 モイネロ 一犠打 ランナー1塁 送りバント成功 2塁 2アウト |
2塁1塁
|
1番 柳田 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3アウト |
2番 周東 一ゴロ ランナー1,2塁 低めのフォークを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 モイネロ 1番 桑原 三ゴロ 外角のストレートを打つもサードゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 梶原 遊直 内角のストレートを打つもショートライナー 2アウト |
|
3アウト |
3番 牧 空三振 低めのチェンジアップを空振り三振 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大貫 試合開始 |
---|---|---|
1アウト |
1番 柳田 空三振 外角のストレートを空振り三振 1アウト |
|
1塁
|
2番 周東 右安 低めのスライダーをライトへ打ってヒット 1塁 |
|
2アウト |
3番 今宮 空三振 内角低めのフォークを空振り三振 2アウト |
|
ランナー無し
|
4番 山川 左本 ランナー1塁 カウント1-2からレフトスタンドへ先制2ランホームラン! D0-2ソ ![]() 0
2
![]() |
|
1塁
|
5番 栗原 右安 内角低めのカーブをライトへ打ってヒット 1塁 |
|
3アウト |
6番 柳町 空三振 外角低めのフォークを空振り三振 3アウトチェンジ |
打った瞬間どうかなと思いましたが、スタンドまで届いてくれました。
とにかく先制となるホームランと最高の形となって良かったです。
このあとも得点に絡んでいけるように頑張っていきます。