2025.04.23 WED
パーソル パ・リーグ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
1
0
3
0
1
0
0
X
R
H
2
6
6
12
ホーム
福岡ソフトバンクホークス
試合終了
6
2
みずほPayPay
ビジター
オリックス・バファローズ
9回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

杉山

投手

松本晴

守備変更:松本晴→ピッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

頓宮

中飛

ど真ん中のカーブを打つもセンターフライ 1アウト

若月→代打:麦谷

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

麦谷

二ゴロ

低めのストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト

山中→代打:ディアス

1塁

7番

ディアス

中安

低めのカーブをセンターへ打ってヒット 1塁

1塁ディアス→代走:福永

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

紅林

左飛

ランナー1塁 内角低めのチェンジアップを打つもレフトフライ 3アウトゲームセット

試合終了

9回表を閉じる
8回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

権田

投手

阿部

守備変更:阿部→ピッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

柳町

空三振

内角低めのストレートを空振り三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

廣瀬隆

空三振

低めのフォークを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

海野

三ゴロ

低めのカットボールを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ

8回裏を閉じる
8回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

藤井

投手

杉山

守備変更:野村→セカンド 守備変更:廣瀬隆→ファースト 守備変更:杉山→ピッチャー

1塁

1番

廣岡

左安

低めのフォークをレフトへ打ってヒット 1塁

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

西川

空三振

内角低めのフォークを空振り三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

太田

空三振

外角低めのカーブを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

杉本

空三振

153キロの高めのストレートを空振り三振 3アウトチェンジ

8回表を閉じる
7回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

権田

3番

栗原

空三振

低めのストレートを空振り三振 1アウト

2塁

4番

山川

左2

外角低めのカットボールをレフトへ打ってツーベース 2塁

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

中村

右飛

ランナー2塁 内角高めのカットボールを打つもライトフライ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

緒方

二ゴロ

ランナー2塁 外角高めのストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ

7回裏を閉じる
7回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

上沢

投手

藤井

守備変更:牧原大→センター 守備変更:緒方→レフト 守備変更:藤井→ピッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

山中

左飛

ど真ん中のフォークを打つもレフトフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

紅林

一飛

低めのフォークを打つもファーストフライ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

投ゴロ

内角高めのカットボールを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ

7回表を閉じる
6回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川瀬

投手

権田

守備変更:権田→ピッチャー

1塁

6番

石塚

遊安

外角低めのストレートをショートへ打ってヒット 1塁

1塁石塚→代走:緒方

2塁

7番

柳町

右2

ランナー1塁 高めのストレートをライトへタイムリーツーベース! 2塁 ソ6-2オ

6
2
3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

廣瀬隆

一ゴロ

ランナー2塁 外角低めのスライダーを打つもファーストゴロ 3塁 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

海野

右飛

ランナー3塁 外角低めのカットボールを打つもライトフライ 2アウト

3塁1塁

1番

周東

死球

デッドボールを受ける 1,3塁

1塁周東→代走:牧原大

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

今宮

空三振

外角のスライダーを空振り三振 3アウトチェンジ

ベンチリポート
柳町達選手(6回裏タイムリー2ベースヒット)
打ったのは真っ直ぐです。
1.2打席目といい感覚で打つことができていたので、いいイメージをもってスイングをすることができました。
追加点が欲しい展開で、いい形で追加点を取ることができて良かったです。
いい形で勝てるように頑張っていきます。
6回裏を閉じる
6回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

上沢

4番

杉本

空三振

外角低めのストレートを空振り三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

頓宮

二ゴロ

外角高めのストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

若月

三ゴロ

内角低めのストレートを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
先発・上沢 直之投手(ベンチレポート)
野手の方が先に点を取ってくれたので、すごく投げやすかったです。
内容としては満足のいくものではありませんが、チームが勝つことが大事なので、このままチームが勝てるように応援したい。
6回表を閉じる
5回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

曽谷

投手

川瀬

守備変更:川瀬→ピッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

栗原

中飛

外角低めのストレートを打つもセンターフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

山川

空三振

内角低めのストレートを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

中村

遊ゴロ

外角低めのカーブを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ

5回裏を閉じる
5回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

上沢

8番

紅林

左本

カウント0-0からレフトスタンドへホームラン! ソ5-2オ

5
2
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

一ゴロ

内角低めのスライダーを打つもファーストゴロ 1アウト

1塁

1番

廣岡

四球

フォアボールを選ぶ 1塁

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

西川

三邪飛

ファウルフライを栗原(三)が捕球してバッターアウト 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

太田

見三振

外角低めのフォークを見逃し三振 3アウトチェンジ

5回表を閉じる
4回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

曽谷

5番

中村

中安

低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

石塚

空三振

低めのスライダーを空振り三振

1塁走者中村:盗塁を試みるもアウト 2アウト

1塁

7番

柳町

左安

低めのストレートをレフトへ打ってヒット 1塁

2塁1塁

8番

廣瀬隆

右安

ランナー1塁 外角低めのフォークをライトへ打ってヒット 1,2塁

9番

海野

左安

ランナー1,2塁 低めのスライダーをレフトへタイムリーヒット! 1,2塁 ソ3-1オ

3
1
3塁

1番

周東

中3

ランナー1,2塁 内角高めのストレートをセンターへタイムリースリーベース! 3塁 ソ5-1オ

5
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

今宮

遊ゴロ

ランナー3塁 外角低めのフォークを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
海野隆司選手(4回裏タイムリーヒット)
打ったのはスライダーです。
2アウトからヒットで繋いでもらったチャンスを絶対に生かそうと思いました。
初球から積極的にスイングを仕掛けることができた結果、いい結果に繋がってくれて良かったです。
何とか勝ちに結びつけられるように頑張っていきます。
ベンチリポート
周東佑京選手(4回裏タイムリー3ベースヒット)
打ったのは真っ直ぐです。
隆司(海野)がタイムリーといい流れの中で打席に入ることができ、思い切って自分の打撃ができました。
このいい流れに続くことができて良かったです。
今日のゲームはしっかり勝ちを掴めるようにします。
4回裏を閉じる
4回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

上沢

3番

太田

左本

カウント1-2からレフトスタンドへホームラン! ソ2-1オ

2
1
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

杉本

一邪飛

ファウルフライを中村(一)が捕球してバッターアウト 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

頓宮

右飛

外角低めのカットボールを打つもライトフライ 2アウト

1塁

6番

若月

中安

外角低めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

山中

見三振

内角低めのカーブを見逃し三振 3アウトチェンジ

4回表を閉じる
3回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

曽谷

2番

今宮

左飛

内角低めのスライダーを打つもレフトフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

栗原

投ゴロ

外角のスライダーを打つもピッチャーゴロ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

山川

右飛

外角高めのストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ

3回裏を閉じる
3回表 オリックスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

上沢

8番

紅林

四球

フォアボールを選ぶ 1塁

2塁1塁

9番

中安

ランナー1塁 外角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1,2塁

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

廣岡

三併打

ランナー1,2塁 外角低めのカットボールを打つもサードゴロのダブルプレー 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

西川

三邪飛

ファウルフライを栗原(三)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ

ベンチリポート
倉野 信次投手コーチ(先発・上沢 直之投手のここまでの投球について)
ランナーは出しているけど、粘りの投球ができている。
先制点をもらったし、気持ち的には余裕を持って投げられるはず。
ここからも粘り強く、丁寧に投げていって欲しい。
3回表を閉じる
2回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

曽谷

7番

柳町

右本

カウント1-0からライトスタンドへホームラン! ソ2-0オ

2
0
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

廣瀬隆

空三振

内角低めのスライダーを空振り三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

海野

空三振

外角低めのストレートを空振り三振 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

周東

中飛

低めのスライダーを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ

ベンチリポート
柳町達選手(2回裏ソロHR)
打ったのは真っ直ぐです。
久しぶりのスタメンで、とにかく思い切って自分のスイングをすることだけを考えました。
その結果がホームランといい形に繋がってくれました。
このあとも援護できるように頑張るだけです。
2回裏を閉じる
2回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

上沢

5番

頓宮

中飛

外角のストレートを打つもセンターフライ 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

若月

遊ゴロ

外角低めのツーシームを打つもショートゴロ 2アウト

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

山中

三ゴロ

外角低めのフォークを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ

2回表を閉じる
1回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

曽谷

1番

周東

三安

外角低めのスライダーをサードへ打ってヒット 1塁

2塁

曽谷(投)のワイルドピッチにより進塁する 2塁

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

今宮

一ゴロ

ランナー2塁 ど真ん中のスライダーを打つもファーストゴロ 3塁 1アウト

2塁

3番

栗原

左2

ランナー3塁 152キロの内角のストレートをレフトへ先制タイムリーツーベース! 2塁 ソ1-0オ

1
0
2塁1塁

4番

山川

四球

フォアボールを選ぶ 1,2塁

満塁

5番

中村

右安

ランナー1,2塁 内角のストレートをライトへ打ってヒット 満塁

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

石塚

二併打

満塁 外角高めのストレートを打つもセカンドゴロのダブルプレー 3アウトチェンジ

ベンチリポート
栗原陵矢選手(1回裏先制タイムリー2ベースヒット)
打ったのは真っ直ぐです。
チャンスで何とか先制点をと集中しました。
いいところに飛んでくれて、大事な先制点を取ることができて良かったです。
上沢さんに勝ちをつけられるように頑張ります。
1回裏を閉じる
1回表 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

上沢

試合開始

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

廣岡

空三振

外角のカットボールを空振り三振 1アウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

西川

一ゴロ

低めのストレートを打つもファーストゴロ 2アウト

1塁

3番

太田

四球

フォアボールを選ぶ 1塁

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

杉本

三ゴロ

ランナー1塁 外角低めのフォークを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報