2022/04/26(火)プレスリリースイベントE・ZO FUKUOKA
「タッチ ザ ダイナソー 恐竜アドベンチャー展」、7/9から開催!
7月9日(土)~8月28日(日)の期間、「BOSS E・ZO FUKUOKA」6Fにて、「タッチ ザ ダイナソー
恐竜アドベンチャー展」を開催!巨大な恐竜が生息する迷路から、無事脱出できるのか?!貴重な実物化石の展示や化石の発掘体験も。夏休みはみんなで恐竜の世界に飛び込もう!
時空を超えて恐竜がE・ZOに出現! モンゴルで発見された、プロトケラトプスとヴェロキラプトルの戦い様子がそのまま残った奇跡の化石を大公開! 恐竜同士が戦う姿が残った貴重な化石をぜひご覧ください。
最大級の肉食恐竜で、世界で最も優美とされるティラノサウルス「スタン」の半身骨格を展示。大迫力かつ優美なティラノサウルス「スタン」の姿をお楽しみください。その他にも2つの全身骨格を展示しています。
埋まった恐竜化石の発掘体験をしよう♪実際の発掘でも使われる刷毛を使って、化石発掘の疑似体験ができます。
発掘テントでは、発掘道具や化石ができる過程などを分かりやすく解説!化石発掘について詳しく学ぼう!
ティラノサウルスと同じくらいの大きさのスピノサウルスやモササウルスの本物の歯の化石を展示します。これらの化石は実際に触ることができるので、より詳しく観察することができます。
体長22m以上もあったといわれるアパトサウルスの大腿骨と実物大の前足の模型を展示。前足の模型は登ったり座ったりすることができます!アパトサウルスの大きさを肌で感じよう!
その他にも実物のアンモナイトや恐竜の卵などの化石に触れるタッチステーションもあります。触れる化石や模型をたくさん用意しているので、夏休みは「タッチ ザ ダイナソー
恐竜アドベンチャー展」で、恐竜世界を楽しもう!
※写真はイメージです開催内容(一部)
①迷路で巨大恐竜と遭遇!
迷路を進んでいくと、ティラノサウルスやスピノサウルスなど、全長5メートルを超える大迫力の恐竜ロボットに遭遇します!巨大恐竜との遭遇を楽しみながら、仕掛けが満載の迷路から脱出しよう!
②貴重な化石を展示!
③化石の発掘を体験!
④本物の化石に触れる!
「タッチ ザ ダイナソー 恐竜アドベンチャー展」の開催概要
名称
タッチ ザ ダイナソー 恐竜アドベンチャー展
開催場所
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
BOSS E・ZO FUKUOKA 6F
開催期間
2022年7月9日(土)~8月28日(日)
入場料金
(税込)
チケット販売
詳細は後日公開いたします